いつも通り易きに流れ続けた結果がこれかと人生の乱雑さが増大することでエネルギー的に安定した状態になるのだけれど心の方は煮えたぎってはいるけれどああそれも拡散することで終局へと向かっているということなのかと改めて思い知りつつお送りする寝言日記でございます。
=====================
というわけでジョジョの奇妙な冒険の第五部アニメーション第一話を見てしまったので、その続きを延々Kindleで読んでおります。
この第五部はなんと言ってもブチャラティですよね。
まあ、いつかも同じ事を書いたので、また書きますけど、主人公のスタンドの能力がわたしにはわかりにくかったのです……
でも、彼等の生き様がスゴくて、かなり忘れがたい作品です。
ローマでの凄まじい戦いの後の、あの妙に静かな雰囲気の戦闘。
追加されたエピソードの、風変わりな余韻。
そして最後の一ページ。
これから寒い季節。ジッパーのついた上着を積極的に着て、脱いだり着たりするときにいちいちスティッキィ・フィンガーズ! と叫びながらジッパーを上げ下げしたいと思います。
=====================
あ、もうこんな時間だ……今日は短めです。
=====================
作家の山本弘さんが闘病記を。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887203571
誰にでも起こり得るし、血圧の高いわたしは人より可能性は高いと思われます。
肝臓のアレが血液検査に出てきたので、ここ二週間ぐらいはお酒を控えていますが、もうすぐ復活しそうな予感でしたが……少量のお酒はストレスを減らすことになるのでしょうが、少量で抑えることは不可能ということもまた明白。
=====================
というわけで昨日2018年10月8日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0。無料版も0。ラブオール。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は607ページでした。ありがとうございました。
Prime Readingに選ばれた『チョコレートの天使』が【SF・ホラー・ファンタジー】の4位になったりしております。あんな長いのを読んで下さるとは……ありがたいことです。
そして『サマータイムリバース』の修正版&行間調整可能版の1.9版がアップデート可能になりました。こちらは短くてヒッジョーにおもしろいので是非どうぞ。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました!