いつも通りiPad Miniのベゼルが改めて気になり出してもう最近のアレやコレに比べると随分と広いなあともしかして学年と名前を書くためのスペースかしらん丁度真ん中に区切りとなるボタンもあるしと思って試しに書こうと思ったらもうとっくに学年なんて失ってしまっている自分に気がついてしょうがないから年齢を書くことに決めてさあ油性マジックを取り出してと思ったら名前も失っていることを思い出してつまり何も書く必要などないもう自由だ自由だ金曜日と必要以上に明るい声色でお届けする寝言日記でございます。
=====================
拙著『チョコレートの天使』が【SF・ホラー・ファンタジー】の5位辺りをうろうろしています。たまに『時をかける少女』と入れ替わって4位になったりしています。
そして、1〜3位はKDP作家の本。このランキングはちょっとヤバい気もします。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/2292700051
=====================
今日も疲れました……
もう寝ようかなあ……
新しいアレをアレしています。
あまり詳細を考えずにアレしていますが……
=====================
AppleのiPad関連の発表会が10/30に行われるとのこと。
Macの新機種もいくつか発表されると思いますが……
ノートのキーボードが刷新されること。
無駄な上に不便ななんちゃらバーが消えること(肝心の時にボリュームの変更ができずにイライラすることも)
Proを名乗る機種に外付けGPUがのること。
そんなところを希望しますが、どうでしょう。
と言いつつ、一番期待しているのはApple Pencilが収納できるiPadかなあ……
=====================
というわけで昨日2018年10月18日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が7冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1757ページ。ありがとうございました。
休みの間に色々ちょっと進めたいと思いつつ……
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! いま3巻読んでいます。