2018年12月07日

日記薄味

昼寝研究所寝言レポート#1720

いつも通り金曜日が嬉しいので毎度試しているのですが今日こそはうまいこと金曜日になれるような気がするのでいつもより意識を集中して息を止めて気合いを入れて頭のてっぺんから金曜日の『ん』と『よ』が体内にじわりと入り込む様をできるだけリアルな感じで想像してみるのですがここでの呼吸がとても大切で『ん』と『よ』のイメージに引っ張られすぎると他の文字が薄れて『慣用句』になったり『繁忙期』になったりして微妙な週末を過ごさざるを得ない危険もあるのですが一度だけ『万葉集』になった時にはもうアゴの先から鼻の頭までええっとよくわからない感じになったことよと振り返りつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

はい、なんとか乗り切った感じで問題を少し小さくして先送り。
まあ、こういう時もあるのです。

ちょっとお気楽な感じで週末を迎えることができました。

それにしても、追い詰められるとマンガが進む進む。
1巻無料のマンガをたくさん読みました。

で、気がつくとまた『事情を知らない転校生がグイグイくる。』を読んでいるという……


=====================

そういえばWeb連載マンガ『妄想テレパシー』の最終巻分が始まっているようです。
これ、1日1話のペースで連載されていたマンガだそうですが……
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/moutele/

うわー、いま見たら6巻の続きが読めてしまった〜
まだ数話分ですが。毎日追いかけるべきか……単行本になった時にまとめて読むか……迷います。
もう、かなり好きなマンガです。
これも紙で欲しいけど……



=====================

というわけで昨日2018年12月6日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1346ページ。ありがとうございました。

よし、この土日はいろいろ頑張るぞ!

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』また一巻からかなあ。
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。

posted by Red56 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記