いつも通り年末の寒い冬の日にはあてどもなくぶらぶらと一家総出で気の抜けたウォーキングをするわけですが思った以上に寒くてちょっと後悔しつつ閑散とした商店街をさまよったりして1万5000歩ほど歩いてヘロヘロになりつつお送りする寝言日記でございます。
=====================
さて、うっかりジョジョの奇妙な冒険の第四部を読み始めています。
たぶん四回目ぐらい。
……おもしろいなあ。
散々色んな人達が出てきてから、核心に迫っていく『見知らぬ家並み』のエピソード。
あの雰囲気と、もの悲しさがなんとも言えません。
そして、お寺で明かされる因縁。ラスボスの異常さ。
何もかもがバッチリです。
=====================
しかし、今日は疲れた……
まあ、古本屋で以前から探していたBAYONETTAの攻略本を見つけたので、良しとしましょう。
って、いまからBAYONETTA2をやる気になっていたのに、前作の攻略本を見てどうしようというのか。
まあ、大人しく2をやりますよ。
=====================
そう言えば『タイムマシンを教えるために』にレビューをいただきました。
ありがとうございます!
こうして感想をいただくと、新作を書かねばという気になってきます。
まあ、なったからといって書けるものではありませんが、ならなければゼッタイに書けないので、なった方がいいのです。
書きかけの小説の、設定を根本的に変えた方がいいという結論が出つつあるので、30枚ぐらい書いたけど、最初からやり直しだなあ……
でもまあ、こちらの方がゼッタイにおもしろいので、しょうがないのです。
=====================
というわけで昨日2018年12月29日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が5冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1263ページ。ありがとうございました。
今日はあまりアレもコレも進みませんでしたが、明日には頑張るぞ〜
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』また一巻からかなあ。
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『血潜り林檎と金魚鉢男』を読みました。けど、続きがあるんだよな〜