2019年01月19日

ふわふわとざらざらと『理由もなく悲しくなるの』

昼寝研究所寝言レポート#1763

いつも通り冷たいPCの筐体に触れる指先から電子的な何かが放出されて残された体の方はすっかりと弱ってしまって月の水晶を通した光から色相を得ようと思ってベランダに出て雲の底が街の光を浴びてどんよりと広がるばかりの暗い空を見上げつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

あれ?
もう回復に向かうばかりと思っていたのに、また咳が激しくぶり返しています。
医者にもらった風邪薬も昼で終わってしまった……
咳止めの薬もあったけどなあ。

うーむ……
夕方は少し寝て休みました。
やっぱり咳が体力を奪うなあ……

=====================

弱っている時はふわふわしたマンガを読むに限るというわけで……
袴田めら先生の『理由もなく悲しくなるの』を読みました。
まあ、アレです。仲の良い二人があれこれという連作短編です。
もちろん、その雰囲気も良いのですが、このマンガのスゴいところは『彼女の隣』そして『彼女の隣2』というお話が入っているところ。
自分のことを冴えないと思っている少女の行動が痛々しく、辛い感じを残しつつ終わるという……しかも、この眼鏡の女の子は名前も出ていないっぽい。

というわけで、ふわふわを求めていたところに、少しザラザラとした感じもあった本作ですが、安定のオモシロさかと。



=====================

というわけで昨日2019年1月18日の自作Kindle有料版ダウンロード数は2冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2509ページ。ありがとうございました。

アレやコレや少しだけ進みました。が、この体調の悪さは何なんでしょう。
ちょっと装具が呪われた感じです。
呪いを解く呪文はわかりません。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』6巻7巻読みました。