いつも通り頭の中で温めたり冷やしたりしていたお話の筋にやがて血肉がつき始めてある時ついにそろそろカタチにするべきかなと思ったりする時もあったりなかったりでそうして出力してみるとすぐにそれが思っていたほど大したモノではないことを悟ってしまったりすることも数知れずでもその中のいくつかはしぶとく書き続けることができたりもするので今日そろそろ書き始めるかと思うようなところまで来ているような気がするのでなんとかしようと思ったり思わなかったりマンガを読んだりしつつお送りする寝言日記でございます。
=====================
……ほら、超合本版ってあるじゃないですか。
何十冊も続くマンガのシリーズが、5冊まとめて一つのデータになって売られているヤツ。
別に安くはなくて、大体そのままお値段5倍だったりするわけです。
が、ときどきあるんですよ。
その『超合本版』の1巻が無料のことが……
よくある『期間限定無料』ではありません。
0円で購入できるというヤツ。
そんなん買ってしまうに決まっているじゃないですか!
というわけで、いま『無限の住人』の超合本版(1)を読むハメになってしまってヒッジョーに楽しいわけです。
=====================
昨日、あれから『たとえとどかぬ糸だとしても』の4巻を読んでしまいました。
これ、出たばかりで、5巻はおそらく半年以上先なんですよ……ツラい……
=====================
iPad mini 5のウワサが出ています。
まあ、こういう話はほぼまったくアテにならないわけですが……Apple Pencil対応という話が……これは出たら絶体に買うぞ〜
まあ、多分出ません。
=====================
というわけで昨日2019年1月29日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が8冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は920ページ。ありがとうございました。
さあ、せっかく機が熟したような気がしているので、1行だけでも書き始めるか。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』6巻7巻読みました。