いつも通り筒から逃げながらあちこちを彷徨っているわけですが最後に筒を見たのはもう随分と前のことなのでこうもチマタに筒が溢れていると逃げるべき筒がどんな有り様であったのか今となってははっきりしないわけであなたの袂から時々ちらりちらりと覗いている桜色と朱色の鮮やかなそれが果たしてそれなのかどうか僕にはもうわからないし考えるのも疲れてしまったので何もかもお任せだなと呟きつつお送りする寝言日記でございます。
=====================
本日の昼間に拙著『チョコレートの天使』が【SF・ホラー・ファンタジー】で1位になりました!
ほんの一瞬だけですが……
まあ、めでたいと。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/2292700051
あ、いま見たらなんと35件目のレビューをいただいていました!
ありがとうございます〜
もう少し長くてもいいと……
そうか……
最近、この小説の一部を読み返したのですが、いきなり昔話を突っ込んだ章があって、盛り上がりそうなところであっさり終わりかよ! と自分でも驚きました。
まあ、こういうところももう少し長くしてもいいのかなあ。
でも、ちょっと物足りないぐらいで終わるのがよいのでは、という気もします。
=====================
『GUNSLINGER GIRL』の1巻を読みました……
瀕死の少女達に機械の体を与え、諜報機関で暗殺者として働かせる。
この設定はあかんやろ……
ちょっと読むのがツラい感じですが……
全15巻。
評価がとても高い……
そして、いまならKindle版が半額。これは……
=====================
Mリーグが佳境です。
渋谷ABEMASがどうなってしまうのか。
セガサミーフェニックスがどこまで追い上げるのか。
もう、プロ雀士達にとっても『スポンサーを背負ってチームでリーグ戦』という初めての経験になるわけで、かなりのプレッシャーになっているようです。
勝利者インタビューで思わず涙を見せてしまう選手もいて、こちらにも色々と伝わってきます。
ビデオで追っかけて観戦していますが、もうあと10戦で3チームが削られます。
これは楽しみ……
=====================
というわけで昨日2019年2月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は982ページ。ありがとうございました。
まあ、ちょっとアレがアレですが……
そんな状態でなんとか頑張らなければ……
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』6巻7巻読みました。