いつも通り何か一つ核となることを思いつかないとなかなかお話を書き始めることができなくてなんとなくぼやぼやーんと考えているうちにうまいことカタチになるからとのんびり構えていたら本日会社の帰りにそれがついに来たと思ったのも束の間ちょっとご飯を食べて風呂に入ったところで冷静に考えたら過去のミステリとちょっとかぶりすぎじゃないかと思い至ってちょっとがっかりですがまあそれをまた一つ先へ進めることができるかどうかちょっとひねくり回してみようと思いつつお送りする寝言日記でございます。
=====================
うーむ……
まあ、もう少し捻るか……
あれ?
あの話って、こうかと思っていたら、そうじゃないな……
思い出せん……
ってことは良しってことかなあ。
ちょっと考えます。
=====================
さて、なんと拙著『チョコレートの天使』に37件目のレビューをいただきました!
2月に入ってから3件目。今年になって6件目のレビューですよ。
ありがたや〜
どんな感情かわからない涙が溢れたとのこと。
そうなんですよ! そういうものの新しいカタチを作りたかったのです。
スゴい褒めていただきました。本当にありがとうございます。
もう、皆さんのレビューを読みながら余生を過ごそうと思います。
あ、まだ何作か書くとは思いますが。
=====================
はい、再読週間。
大沢やよい先生の『ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ』を読みました。
これ、大沢先生のデビュー作を含む初単行本だそうです。
初読の頃は作家さんを意識せずに読んでいましたが、後にあの『2DK、Gペン、目覚まし時計。』を生み出すわけで、そう思えばこの短編集のクオリティの高さも納得。
イチオシはタイトル作の『ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ』です。
黒ヤギ様がステキ過ぎるだろ!
なんか、もう、この完成された世界。ラブリーで窒息する〜
というわけで激しくオススメ。
=====================
backspace.fmの279回を聞いたら、ユカさんがついに離脱……
ここは暖かく見送りたい。
ステキな放送をありがとうございました!
=====================
というわけで昨日2019年2月7日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0。無料版も0。果汁も0。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1454ページでした。ありがとうございました。
というわけで、連休は新作小説も少しは進めたいです。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』6巻7巻読みました。