2019年02月10日

新鮮な空気の中の真昼

昼寝研究所寝言レポート#1785

いつも通り瓜破(うりわり)の某クリニックは大通りに直結する細い道に面しており日曜日の午前中にも診察している貴重な病院だけれど駐車場がなくて細い道に路駐している車が何台もあってご近所から苦情あるいは警察から注意されていると受け付けに貼り紙があってもやっぱり今日も路駐ばかりというアレはもう別にアレなんですけどねと呟きつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

病院の待ち時間がとても長いのです。
オマケに混んでいるのです。
待っている間にKindle本で、ずっと放置してあった『満願』の一編を読みました。
この短編集も残りあと一話です。

=====================

空気清浄機が部屋にあるのですが、これを動かしても順調にかび臭いのです。
開けてみたら紙っぽいフィルターがもう薄黒い感じでどちらかと言えば空気を汚す方に加担しているのではないかという疑念が拭えず。
本日、Amazonで購入した新しいフィルターが届きました。
開けてみたら、こんなに白かったのかと、ちょっと驚きました。

いま、数時間稼働させたところですが、かび臭さが完全に消えています。
良かった良かった。

部屋の要らんモノを次々に捨てています。
それでもまだまだモノが溢れている……

=====================

娘が最近advantage Lucyの曲を聴いているのです。
まあ、Lucyと言えばこれかな……『真昼

といいつつ、一番気に入っているカタクリの花がなかったです……

まだ活動しているんだなあ……
ヴォーカルのaikoさんとツーショットの写真を撮ってもらったことがあるんですよ!

=====================

というわけで昨日2019年2月9日の自作Kindle有料版ダウンロード数は2冊。無料版が6冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1399ページ。ありがとうございました。

さあ、新作を少しずつ進めています。一日数行。本当に少ないな!
まあ、そんな感じであってもフワフワとした内容ですけど……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』6巻7巻読みました。



posted by Red56 at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記