いつも通り言葉を連ねている間に時間だけが別の方へと逃げていくような気がするのですがそれを黙って捕らえることもできないままなのも癪なのでもういっそ逆の方向へと全力で走り出すことによって離れていくものが戻ってくるのではないかと期待したのですが時間はどちらの方向へ向かっても離れていくらしいというかなり予想通りの結果になったことにもう苦しさも悲しさもなくただ少し寂しい気持ちでお送りする寝言日記でございます。
=====================
はい、眠いですよ。
最近、55cmぐらいの木刀を買って、部屋の中で適当に素振りをしております。
というのも、この日記にも書きましたが、公園で側転をしたら人生で味わったことのない激痛に見舞われ、運動不足を痛感したからです。
中学の頃に剣道部に所属していたことがあったので、家で適当にできる運動ということで30年以上のブランクはありますが、素振りをやってみようと思ったのです。
短い木刀ですが、100回も振るとかなりしんどいです。
そして、かなり運動した感があります。
しばらく続けよう……
=====================
現在、セールで購入した『GROUNDLESS』というマンガを読んでおります。
作者は影待蛍太先生。3巻まで読みました。
架空の世界を扱ったファンタジー……というか、扱われるのは人種の違いによる軋轢や、戦乱による飢餓、私利私欲を追求する軍人など、かなりイヤな世界。
主人公は武器屋の若女将ソフィア。幸せな生活から一転して何もかも失った彼女は唯一残された狙撃銃を手に、狙撃兵の訓練を受けることに……
いやあ、重い。
作者は10年間引きこもっていたとのこと。
そうかそうか……
兵として戦うことに迷いを抱きつつ、一発必中の天才的な腕前で人を撃ち続けるソフィア。
……夜空の美しさが印象に残ります。
=====================
というわけで昨日2019年2月19日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が2冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2158ページ。ありがとうございました。
ああ、今日は忙しすぎてダメだ〜
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』2巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』8巻をそろそろ読むか……
・『GROUNDLESS』引き続き読んでいきます……