2019年06月02日

あらあらだらだら

IMG_20190601_121434.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1897

ああ、いつも通り日曜日はダメだ……

まあ、仕事のための勉強がそれなりに捗りましたが……
あと、何冊かマンガを読みました。

=====================

娘の自転車のチューブを交換しました。
何ヶ月か前に買ったところでチューブの交換をしたのですが、本日、別の店で替えてもらうことに。

=====================

しばらくKindleは購入せず、積ん読されているものを消化しようと考えております。
自分のKindle本の黒字は、Kindle本で消化しようかなー、などと思っていたのですが、ちょっと購入履歴を見ていたら、明らかに買いすぎだったので。

が、本日、その中の一冊を読んでいたら、思わず2巻3巻と購入してしまいました。

……そういう衝動買いを止めろという話です。

=====================

最近、血圧が下がりまくっているのですが……いまさら薬が効いてきたのでしょうか?
一つ、心当たりがあるとしたら、お昼ご飯に会社の近くのスーパーで買ったオニオンサラダを食べるようになったことでしょうか。
本当にそれしか思い当たらず。
まあ、下がっているからいいんですけど……

=====================

そう言えば、わたしのKindle小説のいくつかが無料なのは「他の電子書籍配信サービスで無料にしているから、Kindleもそれにあわせて」という仕組みを利用しているのですが、そのためだけに楽天Koboに幾つかアップしてあるのです。
Koboで読んでいる人いるのかな……

いつか、Koboで読んだけど、感想を書く仕組みがないからという理由でKindleの書籍を改めてダウンロードして感想を書いてくれた人がいましたが、Koboはそうなんでしょうか。
使わないので知らないという……本を出版しておいてこの無責任っぷり。
いろんな電子書籍配信サービスが現れては消えていきましたが、Kindle一強となってしまうとそれはそれでマズい気もしますので、Koboには頑張っていただきたい。

=====================

iOSのKindleアプリでは所持しているKindle本の冊数が確認できない(と思うけど、知らないだけかも)ので、Windowsアプリで見ると5768冊。ざっくりと感覚で見積もって1000冊以上がおそらく未読かと……誤差は±2000冊かなあ。

なので、もう数年は買わなくても良さそうじゃないですか。

まあ、一切買わない、というわけにはいかないでしょうけど、減らすべきですよね……

=====================

というわけで昨日2019年6月1日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が5冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1540ページ。ありがとうございました。

『SF・ホラー・ファンタジー』ランキングがグイン・サーガ1色になりつつあります。
わたしの本も当分は100位に入れそうにありません……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

posted by Red56 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記