2019年06月07日

ユルくステキな『私の嫌いなお友達』

IMG_20190606_134324.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1902

昨日、Windowsアップデートに失敗したChi90は再起動したら無事にOSが起動しました。
が、Windowsアップデートは適用されていませんでした。

ASUS ZenBook 13にはまだ適用できないようです。

=====================

雁須磨子(かり すまこ)先生の『私の嫌いなおともだち』(2015年)を読みました。たぶん再読。
いや、もうね、うまいことはわかっていますけど……うまいなあ。
初の百合の単行本って……それでこれって……
人を描くのがうまいっちゅうか……マンガ家すごいな。
さすがです。

まあ、絵は好みが分かれると思います。というか、わたしも絵を最初見た時には積極的に読もうと思わなかったのですが、読んで見るとかなり好きなお話ばかりでした。

お気に入りは『もちに願いを』ですかね。
もう、「けーおー?」の出だしから「お願いもち」のエピソードの破壊力。そして、切なさの後のミモフタモないオチ。完全にステキなお話です。これをカタチにできるってスゴいな……



=====================

さあ、週末。
ちょっとアレコレ頑張る予定。
完結している銃座のウルナを読み返す予定。というか、以前5巻ぐらいまで読んでいるはずで、最終巻はまだ買っていないのです。
既に3巻まで。
こんなに静かでおぞましく狂った世界を描き出せる才能の前でただオロオロするだけです。

=====================

というわけで昨日2019年6月6日の自作Kindle有料版ダウンロード数は3冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は949ページ。ありがとうございました。

この土日でアレの手直しを完了するぞ!
そして、小説もちょっと進めるぞ!

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。