2019年06月13日
疲れてだらだら
昼寝研究所寝言レポート#1908
はい、本日は遅くなったのでこの日記的な駄文も数行で終わる予定です。
=====================
アクタージュを読み直したら、やっぱりスゴくおもしろいです。
銀河鉄道の夜を読まなければ、という気になりました。多分、前もこのマンガを読んで同じことを思ったのだと思いますが、読んでいないので、また同じことを繰り返すと思います。
「幸い」という言葉がこんなにももの悲しく、純粋な響きを持つとは。大昔に銀河鉄道の夜を読んだ時は単に「古い言い方」というようなことしか考えていませんでした。
=====================
あと、『はねバド!』を再読して、最初の頃の雰囲気(1巻の表紙とか……)からの羽咲xなぎさの戦いへと至る流れを楽しみました。最初から作者がやりたかったのがこの二人の戦い、というだけあって、凄まじい迫力です。31回目の「ファイナルゲーム」の終わり方。戦いの中で己の心の支えを求める羽咲が声援に気づき、続く。となるあのシーンのうまさにシビれました。
これ、前にまとめて9巻まで買って読んで満足していたのですが、いま15巻まで出ているという恐ろしさ……続きを読むべきなのか。
1巻と5巻の表紙が……
=====================
ああ、疲れた。
=====================
というわけで昨日2019年6月12日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0だよーん。無料版も0だよーん。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は939ページ。ありがとうございました。
もう直ちに寝ます!
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。