2019年07月05日
この時間の楽しさ
昼寝研究所寝言レポート#1930
というわけでアクタージュ7巻を読んだわけです。
怒濤の盛り上がりをみせた6巻から、ちょっと小休止。
派手な展開はありません。
ただ、それにも理由があって、夜凪のクールダウンのための期間ということになります。
あれだけ多くの人に衝撃を与えた夜凪が、高校で改めて普通の生徒として友人を作るというミッション。
地味ながらも、ちょっと普通の高校生もののような展開。これはこれでよしとしましょう。ただ、ちょっと今後このマンガに影を落としそうな人物も現れました。
この巻で彼女を助けてくれたクラスメイトが後に出てくるのか、という疑問もありますが、次の巻はまた波乱に満ちたモノになりそう。
とても楽しみです。
=====================
ええっと、突然ですが明日の夕方から拙著『六花抄』の無料キャンペーンです。
いつもと違って、一冊ずつやってみます。
まあ、いまさらこれでなにがどうなるわけでもないでしょうが……
=====================
また週末なので、アレもコレもがんばるぞ〜
あと、新しい額入りマンガも。留め金を買ってこないとなあ……
Amazonで安いのがたくさんありますが、大きさがわかりにくいんですよ。
あと、餃子を作る予定。材料を買ってこないと……
違国日記に出てきた餃子のタレを一つでも再現したいです!
=====================
というわけで昨日2019年7月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が2冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は358ページ。ありがとうございました。
さあ、新しいやり方の無料キャンペーンですが……本がとにかく多すぎて、埋もれてしまうんですよ……それでも何かやらなければと。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。