2019年07月18日
話題の『三体』を読み終えました
昼寝研究所寝言レポート#1943
今日は悲しすぎる事件があったので、意気消沈して帰ろうとしたら、ケータイで家でも大変なことが起こっていることを知って、まあ、なんかびっくりです。
なので日記も短めに。
=====================
劉 慈欣(リウ ツーシン)先生の『三体』を読み終えました。
いやあ、すごかった。
でも、昨日の時点で95%まで読んだ! と言っていたじゃないですか。
これ、Kindleの「全体を100%としての進捗を表示する機能」なので、訳者あとがきと解説も含んで100%なんですよ。
で、97%で本文が終わってしまったという……だったら昨日のうちに読めばよかった……
それに「え? これで終わり?」という感じで、これはやはり三部作の最初ということなので、しょうがないのでしょう。
しかし、読んでいる間は間違いなく楽しめたし、終盤の琴の作戦のスゴさと残酷さは凄まじい迫力でした。
これが爆発的に売れていることにちょっと安心。
来年には続編が出るとのこと。楽しみです。
=====================
というわけで昨日の自作Kindle有料版ダウンロード数は5冊。無料版が9冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は955ページ。ありがとうございました。
うーむ……いろいろあるなあ。
ということで、また明日も頑張ります。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。