2019年08月08日
ペンギンオールスター
昼寝研究所寝言レポート#1964
今日は朝から神戸出張。
東京に比べれば何てことのない距離です。
が、阪神電車の冷房強すぎ!
三ノ宮に着く頃には乗客の半分ぐらいがペンギンになっていました。
そして外へ出た時のギャップ。恐ろしい……
=====================
暑さで何が困るって、シャツが汗で脱ぎにくいということです。
ほら、わたしって五十肩的な人じゃないですか。
え? 知らん?
まあ、そうですね。
=====================
AbemaTVを見ているわけですが……
オールスターリーグがおもしろすぎます。
ダントツ最下位である水崎綾女さんの大活躍(親の三連続上がり4000オール, 12000, 6000オール)をいま目の当たりにしてちょっとビビっています。
みんないい顔してるなあ。
こんな番組を見れるのだから、もう有料でも全然満足です。
というか、ほぼ麻雀しか見ていませんが……
うわ、また水崎さんがあがったぞ……
そして、内山くんが普通にうまいし、しゃべりで盛り上げるし、本当にちゃんとしている……素晴らしい。
=====================
さて、間もなくお盆休みですが……ちょっと部屋の掃除がしたいなあ。
アレもコレも捨てる!
=====================
というわけで昨日2019年8月7日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が28冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は487ページ。ありがとうございました。
おお、ちょっと無料キャンペーンっぽい冊数に。
はい、赤井五郎の(たぶん)代表作『青い月夜の特別なこと』が8/10まで無料ですよ〜
なんか、ここ数日スマートフォンで小説を書いているのです。
何故これだと捗るのか……検索とか大変なのに。
食堂の壁のことを書けたのは嬉しいです。
それにしても今日のタイトルはひどい手抜きだな……
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。