2019年08月09日

深く静かな悲しみ『ないしょの話』

IMG_20190807_202428.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1965

ぽっぽろっぽぽーん。
愉快な音と共にやってきましたお盆休み。
あっ、そうか。小説の中で出てくるあれはお盆か。カタカナ英語で書いてた……

=====================

小説の中に出す言葉のチョイスは難しいです。
そこはもう今まで『良いお話をたくさん読んできた』という自分を信じて、自分の書くお話に合った世界を創り出すしかないのです。
まあ、それが多少古くさいのはしょうがない。夢中で小説を読んでいたのは昔だからなあ。あの頃は小説のオモシロさがあれば幸せだったけど、いまはもうそうじゃなくなった感じなのです。弱くなったもんです。

=====================

山本ルンルン先生の『サーカスの娘オルガ』の最終3巻が明日発売です。
実はまだ2巻を読んでいないまま3巻を迎えてしまうという……スミマセン!
そして、いまAmazonで最終3巻の表紙を見てしまいました。
明日、本屋で紙の本を買います。

山本ルンルン先生はとりあえず作品を全部読まねば、と思っているマンガ家の一人。
もう、その世界がラブリーすぎます。
小学生向けの新聞に連載している子供向けのマンガも素晴らしいものばかりですが、Kindleでいまも読める短編集『ないしょの話』をオススメです。
あのCymbalsのコンセプト「可愛くて意地悪」を思わせるような短編集。
あの始まり、そしてあの終わり。



=====================

さて、お休みの目標を立てておきます。
あまり多いと、無理になるので。

1) 小説を進める……しかし、これ、何がおもしろいんだろ。
2) 部屋の一部を片付ける……棚の前の色々積み上げてあるところ。
3) アレをアップする……これはとっととやるぞ!

まあ、こんな感じですか。
小説は完全にスピンオフで、何の事件もないけど、いいんでしょうか。

=====================

というわけで昨日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が15冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は803ページ。ありがとうございました。

一連の無料キャンペーンも明日の夕方で終わり。『青い月夜の特別なこと』シリーズ三冊がまとめてダウンロードできます。
最初の一冊だけでも読んでいただければと思います。おもしろいので。



とりあえずちょっとずつ上記のノルマをこなしていきます。
がんばるぞ〜

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。