2019年09月02日

音楽の魔法のマンガ『SHIORI EXPERIENCE』

IMG_20190831_173001.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1988

今日はまず『SHIORI EXPERIENCE』について。
作者は長田悠幸先生と町田一八先生。
このマンガ、以前からちょっと気になっていたのですが表紙が地味じゃないですか……なんとなく手を出しそびれていました。

昨日、うっかり1巻を読み始めたら、もう今日は7巻です。

地味な英語教師である本田紫織さん(27歳)にあるとき27歳で夭折したあの天才ギタリストが取り憑きました。
(彼が乗り移ると)超絶ギタープレイが可能な体になってしまった紫織センセイのバンドやろうぜバナシでございます。

ワタクシ、あいにくとこのマンガに出てくるミュージシャンに何の思い入れもありません。名前を知っている程度で、曲もちゃんと聴いたことはありません。赤ちゃんが水の中で、という有名なジャケットはパロディ等で何度も見てますが。
このヴォーカル、写真で改めて見るとカッコイイです。

が、このマンガのスゴさはその熱いストーリーと演奏の表現にあります。
いくつか大事なライブシーンがあるのですが……もうこれがスゴい。音楽をマンガで表すことの難しさってのがあるわけですが、もうこの描き方がカッコよすぎるのです。
最初に紫織が覚醒する時の見せ方。モノローグ、過去の映像、そしてキメのポーズ。おおお、これは心動かされずにはいられない!
井鈴さんとの路上セッションのくだり。もう、一巻から最高の演奏が見られるわけですが、これが7巻までテンションが常に上がり続けていくという恐ろしさ。
創造することの難しさ、安易な一体感の見せるマボロシ。バンドをやっていく上での苦悩と楽しさが繰り返し描かれています。
そして6巻であの二人がついに……シビれます。ニヤけます。そして泣けます。

いやあ、スゴい。本当にスゴい。



=====================

はい、というわけで、今日はもう書きたいことを書いたので気が済みました。

=====================

あ、そういえば『チョコレートの天使』ですが……
KDPの出版ページに新しく『問題を表示』機能がついて、あとがきのなかの「%」が横向きであるという問題点が報告されていた、ということは先日書いたと思いますが、20万文字を超えるテキストデータをepubに変換する手段が見当たらず、とりあえずこれは軽微な問題でしょ、と突っぱねたらば、本日「6つの問題」としてこの間の%問題を含む誤字脱字がドドンと6つも報告されていました……これはもうシラを切ることができない……

というわけで、TATEditorのepub変換機能を使おうと思います。謎の奥付データが挿入されますが、本文に誤字があるよりはマシかと思うので……
どうにか奥付を消せるのかなあ……
今週末にでもやります。

=====================

というわけで昨日2019/09/01の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1175ページ。ありがとうございました。

うーむ……ちょっと調べたけど奥付のことが書いてない……epubの編集をすればよいのか??

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

今日も日曜日

IMG_20190831_173058.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1987

さて、お昼に病院へ。
コロンボは『死者の身代金』を見ました。
レギュラー前の二本目。犯人のリー・グラントが美しい……

今回は登場した早々にペンを犯人の家の玄関で落として探しているという姿。一回目の『殺人処方箋』から二回目の放送まで3年かかっています。
一回目の視聴率が良かったにも関わらずずいぶんと慎重です。
しかし、この二本目の作品でレギュラー化が決まったようで、同じ1971年から第一シーズンの放送が始まったそうです。

まあ、いまからほぼ50年前の作品にしてはなかなかの完成度かと。

=====================

今日は天気も良く、病院周辺を散歩もできましたが、蚊が襲ってくるのです。
今年は家であまり蚊の被害にあうことがなかったのですが、ここで戦うことになるとは……

今日は雨に降られることもなく、平穏に帰ることができました。もう自転車で30分以上の道のりも特に辛いこともありません。
前方後円墳に沿った道を走っていると、老人ホームの側の歩道に無人のパイプ椅子が置いてあったり、水草の浮かぶ堀にいる大きな鳥が水面から飛び出た木に停まっているとまっていたり、いろんなお話のモトになりそうな光景があって、おもしろいです。

=====================

いまはSHIORI EXPERIENCEの2巻を読んでおります。優しく熱く激しいマンガ。シビれました。



=====================

というわけで昨日2019年8月31日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1023ページ。ありがとうございました。

今日は思いがけず小説が進んだぞ〜
いろんなことをつなげていかなければ……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。



posted by Red56 at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記