2019年09月11日

夕立と熱風

IMG_20190908_183913.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1996

まあ、毎日SHIORI EXPERIENCEの話をしているわけにもいかないわけでは全然無いのでちょっとだけ。
13巻のJack In!の演奏開始と共に描かれる光景のあり得ないスゴさ。そして、見開きが連続。
これ、おそらく紙の本だと気付きにくいかも知れませんが、見開き2連続ではなく、4枚の連なった絵でステージを描いているのです。

わたしはそんなにライブハウスへ行ったことがありませんが、心斎橋のクアトロ(いまもあるのか知りませんが)ぐらいのステージの広さでしょうか。あ、でも袖とかの空間がないから、十三にあったファンダンゴの二倍ぐらいというのがしっくりくるかも。(最近になって移転するという噂を聞きました)
清志郎のデイドリームビリーバーは個人的にまったく好きではありませんが、このバンドの歌は聴いてみたい……ジミ・ヘンドリックスのあの言葉もうなずけてしまいます。

いやあ、おそろしく盛り上がった最新巻です。



=====================

さて、AbemaTVのRTDトーナメント決勝戦を見ているのですが……
もう佐々木寿人プロが強すぎて……
そんな中で一矢報いた藤崎プロ。おお、すごい。

しかし、途中で結果が見えてしまってからは、ちょっと興味が薄れてしまいました……
まあ、猿川プロと小林プロが解説なので、楽しく見ることができています。
それにしても、この強さよ。
Mリーグでの活躍が期待されます。

=====================

iPhone 11が出ました!
Proも出た。マリオのムーチョにそっくりなビジュアル。
ふーん……
高い……
安いやつも高い……

iPadも安いモデルが更新されました。
Apple Pencilの第一世代が使えるそうです。
……ああ、一万円もするくせにひと月で絶体になくせる仕組みのやつか。

うーむ……

あ、旧製品の価格が改定されてiPad Proが安くなってる!
ええっと……12.9インチのWiFi 1TBモデルが194800円が172800円に!
……ゲーミングノートPCガカエルネダンデスヨ!

=====================

というわけで昨日2019年9月10日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は467ページでした。

うーむ……新作はいつ完成するんですか?
……多分、まだ半分も書いてないからなあ……
なんとか年内に出せるように頑張ります。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記