2019年10月07日

希有な一瞬

P_20190721_144137.jpg

昼寝研究所寝言レポート#2023

本日の昼休みにSF・ホラー・ファンタジーのランキングを見てみたら、あら不思議『チョコレートの天使』が1位に!
ちょっと前から1位のオカルトトリックがKindle本の有料タイトル(全ジャンルあわせた順位?)でちょっと下がってきたところで、わたしの本があまり順位が変わらなかったために抜いたというカタチになりましたが、まあ、長くは続くまい、と思っていたら、数時間で元通りになっておりました。

とりあえず、1位はどの本でも初めて……のような気がします。違ったかな? 忘れました。

=====================

『雪が白いとき、かつその時に限り』を読んでおります。
うーむ……五年前の最初の事件の様子がよくわからん……せっかくの図があるのだから、死体発見現場に×でも記しておいてくれれば……
でも、ようやく登場人物達も揃って、おもしろくなってきました。ゆっくりと読んでいきます。

=====================

あー、色々とうまくいかないなあ……
例えば、会社で使っているマグカップが割れてしまったので、週末に買いました。
それを今日、持っていくのを忘れてしまいました。
そういうことの積み重ね。そうやって少しずつ大人になっていくのでしょう……

=====================

Appleは10月に何かイベントしないのかな〜
新しいMacBook Pro(使いやすいキーボード)が出るんじゃないかと期待しているのですが……
あと、グラフィックもなんとかして……そうじゃなかったらProという名称を外して……

ただね、ASUSのこのPCは軽くてグラフィックもとりあえずMX150で、全体的にとても良いのですが、起動すると3回に1回はいきなり吹っ飛ぶのです。それさえなければ……
で、Macだったらそんなことないのですよ。ハードウェアとOSを作っているのが同じ会社なので、その辺の安定感はある程度信用できます。
が、それが弱点になることもあって「ウチのノートはこれからこのキーボードでいきますから」となると、それがどんなに妙な打ち心地であってもどうしようもないのです。さらに「あ、物理的なescキーやらファンクションキーは取っ払っておきました。その替わりに押した感触がまるでないディスプレイにボタンが表示されるので、タッチしてください」などと言われてしまうと、力を振り絞って嫌な顔をしながらもそれに従うしかないという……

=====================

Mリーグは今期から日吉プロが実況担当として採用されました。
勢い重視の実況。いやあ、おもしろいです。今年のオールスターで初めて知りましたが、とても良いです。
また、Mリーグの楽しみに花を添える感じ。

=====================

というわけで昨日2019年10月6日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が2冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は835ページ。ありがとうございました。

うーむ……
なんか今日はダメな一日でした……
まあ、そういう日もあると。そうやって少しずつ……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記