2019年11月05日

『六花抄』表紙リニューアル!

IMG_20191019_100303.jpg

昼寝研究所寝言レポート#2052

『六花抄』の第三版出ました!
カバーイラスト/デザインは篠宮ななせさんです。



おお、美しい千鶴江様……

これを機に定価を99円から150円に値上げ!
よって、一冊の儲けがいままでの32円から48円に高騰!
900冊ぐらい売れればまた別の表紙代になります!
……無理だ!

まあ、アレです。
わたしのお話はどれもこれも同じように、大体寂しい感じですが、特にこのお話が好きなので、綺麗な表紙をつけてあげたかったのです。

なんかちゃんとした話に見える!
でも、中身は今までと同じ!

今までに購入していただいた人のデータも更新できるように申請中です。
なので、わたしも未だに古いデータのまま……

まあ、できあがったKindle本のイメージは提出時にブラウザ上で確認してから申請しているのですが……
はやくiPad miniのKindleに表示したいです。

遠い昔、山奥の村で繰り広げられる小さな滅びの物語をどうぞ。



=====================

さあ、今日は夜中に喧嘩稼業の最新巻が出ちゃうなあ〜
たぶん一気に読んでしまうな〜
相撲対キックボクシングの試合がすごすぎたけど、これを超えられるのか。
楽しみです。

=====================

というわけで昨日2019年11月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は5冊。無料版も5冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2199ページ。ありがとうございました。

『チョコレートの天使』がSF・ホラー・ファンタジーで1位ですが、文学・評論では14位。十二国記の新刊4冊が上位にいます。
というか、十二国記こそSF・ホラー・ファンタジーでしょう。
このジャンル分けは申請しなければ振り分けてくれないっぽいのですが……それにしたって……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作のKindle本情報

今年の決定打か『スキップとローファー』

IMG_20191019_100256.jpg

昼寝研究所寝言レポート#2051

以前から気になっていたマンガがありまして……
まあ、そんなものはたくさんあるのです。すべてを購入して読むのは無理ですし、Kindle Unlimitedで読めるものはかなり限られているので。
いくつかマンガのレビューをチェックしている人がいまして、その人がオススメしていた『スキップとローファー』を読みました。

石川県のはしっこの方の中学を卒業した岩倉美津未(いわくら みつみ)さんは東京の高校に合格し、晴れて叔父のナオちゃんの家から学校に通うことになりました。
この進学校からT大法学部に合格して、総務省の官僚となって、定年後は地元の市長となり晩年はTVの熱々大陸でインタビューにカッコイイ台詞で応じる、というような壮大な人生計画を描いているわけですが、まずは始業式でのスピーチと、友達作りをそつなくこなさなければ、というところからの快速急行迷子。

とてもおもしろいマンガです。
主人公のみつみさんは勉強ができるけどそれ以外は結構抜けていて、周りの人もそれに気付いているのだけど、みつみさんは何とか自分の力で色々と乗り切ろうとする人です。
友達になったイケメンの志摩くんはいつもニコニコの爽やかな感じ。
後ろの席の江頭さんはとりあえずみつみさん経由で志摩くんを狙いに以降と画策。
まだクラスメイトはお互いのことを探り合いつつ、距離を縮めようとする段階。
みつみさんは人間関係の難しさ(中学では八人だけだった)に恐れを抱きつつ、少しずつ周りとの理解を深めていきます。

いい人が多いわ〜
遠く離れた石川県の幼なじみのふみちゃんが優しい……
志摩くんがカッコイイ……
村重さんが美しくて賢くて優しい……
屈折した久留米さんが頼もしい……
あー、もうかなりこの世界に取り込まれました。
1巻を読んで、2巻もすかさず購入。
ここへきて、今年のオモシロマンガランキング上位にドドンと突き刺さってきました!



=====================

改めて『六花抄』の最終章を読んで、修正をするかどうかちょっと迷って、やっぱり内容の説明は追加しないことにしました。
三箇所ほど微妙な文章をちょろっと修正。いままでの無駄に長いだらだらしたあとがきをざっくり削って短いあとがきに変更。値段を150円にして表紙変更したものを第三版として申請しました。
既存の読者のデータが第三版に更新できるようにサポートへメール。ここで役に立つのが「Android版Kindleで行間が調整できない問題」です。
KDPからこの問題が指摘はされていないけど、実際にはできないものがたくさんあるので、それも修正したよーんと申請すれば、データの更新が認められるのではないかと期待しております。

=====================

Mリーグはついに卓上のヒットマン松本吉弘プロが今期初トップ。
終わった瞬間に色んな感情を堪えるような良い表情でした!

=====================

というわけで昨日2019年11月3日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1904ページ。ありがとうございました。

ああ、連休が終わってしまう。アレもコレも中途半端にしか進まなかった……でも、まあ、頑張りましたよ。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。