昼寝研究所寝言レポート#2052
『六花抄』の第三版出ました!
カバーイラスト/デザインは篠宮ななせさんです。
おお、美しい千鶴江様……
これを機に定価を99円から150円に値上げ!
よって、一冊の儲けがいままでの32円から48円に高騰!
900冊ぐらい売れればまた別の表紙代になります!
……無理だ!
まあ、アレです。
わたしのお話はどれもこれも同じように、大体寂しい感じですが、特にこのお話が好きなので、綺麗な表紙をつけてあげたかったのです。
なんかちゃんとした話に見える!
でも、中身は今までと同じ!
今までに購入していただいた人のデータも更新できるように申請中です。
なので、わたしも未だに古いデータのまま……
まあ、できあがったKindle本のイメージは提出時にブラウザ上で確認してから申請しているのですが……
はやくiPad miniのKindleに表示したいです。
遠い昔、山奥の村で繰り広げられる小さな滅びの物語をどうぞ。
=====================
さあ、今日は夜中に喧嘩稼業の最新巻が出ちゃうなあ〜
たぶん一気に読んでしまうな〜
相撲対キックボクシングの試合がすごすぎたけど、これを超えられるのか。
楽しみです。
=====================
というわけで昨日2019年11月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は5冊。無料版も5冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2199ページ。ありがとうございました。
『チョコレートの天使』がSF・ホラー・ファンタジーで1位ですが、文学・評論では14位。十二国記の新刊4冊が上位にいます。
というか、十二国記こそSF・ホラー・ファンタジーでしょう。
このジャンル分けは申請しなければ振り分けてくれないっぽいのですが……それにしたって……
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。