昼寝研究所寝言レポート#2057
日曜日の終わり。
本日は購入してあったマンガおかざき真理先生の『阿・吽』1巻を読みました。
元々気になってはいたのですが、末次由紀先生が熱くTwitterで連投感想を上げていたので、1巻を紙の本で購入してみました。
https://twitter.com/yuyu2000_0908/status/1191901354731589637
期待に違わぬ作品でした。
最澄と空海。二人の過激な天才のお話です。
寺が力を持つようになり、権力に溺れる僧の間で、正しさは人を救えるのかと自問しながら己の行くべき道を探す最澄。
優れた才能で次々に知識を吸収して、自分を満たすものを探し続ける空海。
こんなに難しいテーマを選んでどうなるのかと不安もありますが、この連載は2014年から始まっており、先月で10巻まで出ております。
末次先生の呟きはそこまで読んだ上での感想だったので、期待が高まります。
=====================
映画紹介マンガが好きです。
映画を見るよりそっちの方が好きかも知れません。
思えば『オモシロ本紹介本』も好きでした。
昔から創元推理文庫のカタログを見るのが好きでしたが、内藤陳さんの『読まずに死ねるか』シリーズではっきりと自分が『人の書いたオススメ記事』が好きなのだと知りました。
なので、映画オススメマンガもいくつか読んでおります。このジャンル、なかなか力作揃いかと思いますが、やっぱりいまは『おやすみシェヘラザード』かと。
いま、最新4巻を読む前に1巻から読み直しております。『イレイザーヘッド』の回は神回かと思います。映画は見ていません。
=====================
ああ、日曜日が終わってしまう……
まあ、しょうがない。たまにはそういうこともあるさ。
でも、信じ続けるんだ。終わらない日曜日がいつかきっと来るって。
=====================
というわけで昨日2019年11月9日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2023ページ。ありがとうございました。
小説は、まあ、ぼちぼちです。
むしろ平日の方が進んでいる感が……
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。