2019年11月21日

『草薙先生は試されている。』そして乗り越えていく

IMG_20191022_103343.jpg

昼寝研究所寝言レポート#2068

『草薙先生は試されている。』の最終3巻を読みました。
おお、これで終わってしまうのか……

出オチかと思われるようなシチュエイションから始まった物語。
1巻のラストで、将来の二人の姿を描いていたわけですが……

一見綺麗に終わったかと思いきや、最後の最後であのようなエピソードを持ってくることにちょっと驚きましたが、決して悲しくはない終わり方。色々とファンタジーではないのだと思い知らされることに。
作者がこの世界を生きたものとして作り上げ、その中でストーリーの落とし所をごまかさなかったが故の展開かと。

辛いことはありましたが……
でも、良かったのでしょう。多分。

わたしの好きな黒澤さんのエピソードが優しすぎて、そこもたまりません……



=====================

青木俊直先生の個展が京都で始まります。何とか行けそうな感じです。
http://www.trancepop.jp/




金色の人って……発想がおもしろすぎる……
楽しみです!

=====================

というわけで昨日2019年11月20日の自作Kindle有料版ダウンロード数は5冊。無料版が2冊でした。有料版の方が多いというのは珍しいことです。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2537ページ。ありがとうございました。

まあ、あの、明日は忘年会なのできっと日記がめちゃくちゃになるかと。予告させてもらいます。数行で終わって寝るかと思います。
店で書くという選択肢もあるかな……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。