2019年11月26日

優しさも悲しさも染みる『まめコーデ』

昼寝研究所寝言レポート#2073

はい、ヤマダ電機にも16インチMacBook Proが来ました。
あらためてキーボードを打ってみましたが、うーむ……打ちやすいかな? もう、いまのペチペチキーボードに慣れてしまっているなあ。

紙の本でブルーピリオド6巻を購入。美大入学編のクライマックスだそうですが、これは1巻から読み返す必要があるな……
しかし、先日買ったとんがり帽子のアトリエの6巻もまだ読めていない。というか5巻も読んでいないという……
そして、本日の夜中についにあの『やがて君になる』の最終8巻が配信されるという……
慌てて1巻から読んでいる始末。これは12月に回そう。

と思ったら12月には違国日記の5巻。さらにちはやふるも。どうすんだ〜

年末年始のお楽しみとしますか。

=====================

という予断を許さない状況でうっかり読んだマンガがこちらになります。
宮部サチ先生の『まめコーデ』でございます。

鳥取から上京してモデルとしてスカウトされたまめさんの奮闘記。
ライバルとなる周りのモデルの子達が怖くてしょうがない彼女はオーディションでも不採用。
マネージャーに愛想を尽かされ、事務所をクビになりそうなところから彼女の運命が変わり始めます。

……いやあ、まあ、なんというか、出だしもキャラも展開もお伽噺ですよ。
でも、ノエルの過去、まめさんの過去が語られることによって、ただのふわふわしたストーリーではなく、誰かを救うための物語であることに気がつかされます。
とても優しいお伽噺。



=====================

あ、そういえば先日ここでご紹介したXP-Penスマートメモ帳ですが、買ってしまいました!
届いたらちょっとこの日記でご紹介します。
が、「ありゃー、やっちまった」と思ったら話題にしません。

=====================

Mリーグの多井プロが体調崩して入院です。歯茎が腫れて歯医者に行ったらそのまま大きな病院に行って入院という……
とりあえず大事には至っていないとのこと。
ゆっくり休んでほしいです。

=====================

というわけで昨日2019年11月25日の自作Kindle有料版ダウンロード数は3冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2508ページ。ありがとうございました。

小説は……今日はあまり進まず。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。