2019年12月06日
細く優しく強く『違国日記』
昼寝研究所寝言レポート#2083
なので朝から違国日記を読んでいます。
多分5回ぐらいは読んでいますが……
粗忽者で虚け者であるわたしは、なぜ朝ちゃんがお葬式の席で「たらい」の字を訊ねたのか、今朝になってようやくわかりました。
それにしてもおもしろいマンガです。
自分でお話を自分で書く際には、たくさんの人と人の繋がり、というものにさほどの興味はないのですが、他の作品でこういうものを読むのはとても好きです。
その5巻が、今日の夜中を過ぎるとiPad miniのKindleアプリに降ってくるという……なんという便利未来感。
えー、いまさらですがストーリーを紹介しましょうか……
いや、いまさらだな……
色んな会話が、モノローグが、ちくちくと心に刺さる物語です。
1巻の電子書籍版にはカラー原稿が収録されているとのこと。こういうサービスは嬉しいです。まあ、電子書籍も紙の本も持っていますが……
=====================
Amazonではサイバーマンデーですか。
ついフラフラとEcho Show5を買ってしまいました。
まあ、いまあるEchoでは天気予報と、Prime Musicを聞くぐらいしかしていませんが、そこに画面があったら、そりゃ便利だと思うわけです。ジャケットの画像が表示される……のかな?
仕事では結構使っていたので、過度の期待はしておりませんが、音楽を流したことがなかったなあ。
そして、いまKindle PaperWhiteを買おうかどうしようか迷っています。
初代を持っているのですが……まあ、いまさら使い物にはなりません。
いまの機種は防水で風呂場で本が読めるという……いいなあ。
一番安いモデル(8GB+広告あり)が13980円のところ7980円に。
一番高いモデル(32GB+4G回線あり)が22980のところ16980円。
うーむ……
=====================
というわけで昨日2019年12月5日の自作Kindle有料版ダウンロード数は2冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1612ページ。ありがとうございました。
ああ、ヤバい。眠い。
明日は病院。そして京都行くぞ! 多分。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。