2020年01月06日

口座があるんかい!『デンセツノ魔キュウ』もオモシロい!

IMG_20191104_085338.jpg

2020年1月6日
昼寝研究所寝言レポート#2113


昨日に引き続き林麦(はやしばく)先生の『デンセツノ魔キュウ』を読みました。
説明的な補足として「魔女と野球と空飛ぶホウキ」とあります。その通りです。

あれ?
昨日のもこれもインディーズマンガじゃなかったか。
99円でした。まあおもしろいから良しとしましょう。これが99円なんてお得としか言いようがないです。

トイレのすっぽん(ラバーカップ)に乗って飛んでくる女子高生。箒を持って逃げる男子高校生。そんなふうに物語は始まります。
怪しげな魔女山田さんと、空を飛びたい菊池君の心温まるような気がするステキかつ妙な物語。

それにしても背景、構図、セリフ、そしてストーリーのどれもが練られている感じがすごい。その結果の完成度の高さときたらもう……
特に山田さんの口が好きだな〜

読んでいる間にこの世界の一員になり、読み終えた後でニヨニヨしてしまう一作。
『ツグミリミテッド』と並んでの傑作です。



そして『ファルセット311』もご紹介。
描くということへの覚悟と、創作の力への信頼。そして祈り。
こちらは無料です。



=====================

新作の為に『静かな月夜の不確かなこと』を読んでおります。
青い月夜シリーズの第三弾。あちこちの表現を修正したい……
しかし、おもしろいな。
まあ、本人がおもしろいと思ったことを書いたので、それを本人が読み返すとおもしろいという、何を言っているのかよくわかりませんが、これからも自分には甘く生きていきたいと思う所存です。

=====================

新しいスマホが欲しいような気がします。
話題のThinQですよ……
税込み55440円。2画面でこれはかなり安い。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1227460.html

しかし、根本的に2画面必要なのかという冷静な突っ込みを己にしてしまいがち……

=====================

というわけで昨日2020年1月5日の自作Kindle有料版ダウンロード3冊。無料版も3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1037ページ。ありがとうございました。

あ、やっぱり平日は小説が進まない……
なかなかキビシイですね……
まあ、何とか少しずつ進めたいです。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。