2020年01月21日
歯ぎしりで笑って
2020年1月21日
昼寝研究所寝言レポート#2128
アニメの『ランウェイで笑って』第一話&第二話を見ました。
こういうお話の最初ってワクワクしますよね。
もう、このデザイナー志望の男の子なんて、絶体に報われないと!
そして、第二話の終わりであっという間に最初のピンチに!
絶体絶命だ〜
いま確認したら原作は11巻まで読んでいました。
最新は14巻。読まねば……
しかし、こういうマンガの難しさは話を前進させる『カッコイイ洋服』の説得力ですよね……
ファッションのことなど何もワカランのですが……その世界を色々と切り取って見せてくれる楽しいマンガです。
マガジンで連載、というのがまたすごい。
=====================
さて……あれ?
仕事が始まると書くことがないぞ……
あ、そうだ。ヤマダ電機の書籍コーナーでジョジョのスティールボールランの巻数を間違えて購入してしまったのです。
ダブり買い……がーん。
レシートはないのですが、シュリンク(薄いビニールの覆い)も破ってなくて、袋に入ったままの状態で持っていったら交換してくれました!
良かった良かった!
またここで買おう。
=====================
そう言えば、昨年久々に歯医者に行ったのですが、そのときに「おそらく寝ている間に歯ぎしりをしている」と言われました。
歯が平らになっているそうです。
そうか……
そりゃ、生きているだけで色々と辛いことが山積みだから、歯ぎしりぐらいいくらでもしますよね。
いずれ、歯ぎしりの対策でマウスピースの仕様を考えてもよいと思います。と言われていたのですが、先日Amazonでそういうものを発見したので購入してみました。
明日には届く予定。楽しみです!
いや、別に楽しくはないか……
普通です!
=====================
Mリーグを見ています。
瀬戸熊プロと多井プロが同じ卓につくと、もうそれだけでワクワクします。
去年優勝したドリブンズがあまりに不調で、ちょっと厳しそう……
それにしても、サクラナイツの沢崎プロの強さが驚異的。
この先はどうなるんだろう……
=====================
というわけで昨日2020年1月20日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2285ページ。ありがとうございました。
久々に電車の中でGPD Pocketを使いました。立ったまま両手の親指でキーボード入力。
やっぱりスマートフォンの文字入力よりもかなり早いな……
Titanという妙なスマートフォンが気になります……
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。