2020年01月29日
マスク天井を知らない
2020年1月29日
昼寝研究所寝言レポート#2136
まあ、こういうものは夢中になっている間に読むべきかと思うので、ほら、尻は青いうちに打てって言うんでしたっけ。とにかくそんなあやふやな確信を胸に新しい小説を読んでおります。
まだ9%しか読んでいないので、どういう話なのかはわかりません。文章がまたすごいのです。小説家に対して文章がうまいというのはいわずもがなというか、サッカー選手にドリブルがうまいというような、月に見事に丸いというような感じかと。
まあ、この調子だとまたすぐに読み終えるかと思いますので、またそのときにご紹介いたします。
=====================
ランウェイで笑ってのアニメ第三話を見ました。
記者の人の感情の盛り上がりがちょっと過剰か。でもまあ、好きなマンガなので、楽しめました。
しかし、発売が決定しているBlu-rayはカットされたシーンが入っている完全版だそうで……
なんじゃそりゃ〜と思ってしまいますが、アニメを作っている人達に利益が分配されるのであればしょうがないか。
実際にどうなっているかは知りませんが。
=====================
……マスクがどこへ行っても売り切れです。
Amazonでも普段500円ぐらいのものが5000円とかで売られています。
メルカリでもダイソーの30枚セットのマスクが100セットで約40000円……
まあ、そういうことが気軽にできる環境があると、こういうことになってしまうと……
=====================
はい、今日は色々と力尽きたので短めで。
=====================
あ、そういえば『チョコレートの天使』に58件目のレビューが!
長いけどおもしろいとのこと。ありがとうございました!
連日レビューがついて幸せです。
=====================
というわけで昨日2020年1月28日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1301ページ。ありがとうございました。
アレもコレも止まってる〜
まあ、そういうこともあるというか、基本そういうこと。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。