2020年02月08日

『ヤコとポコ』最新巻までたどり着いた

P_20191108_090813.jpg

2020年2月8日
昼寝研究所寝言レポート#2146


どよーん。
あ、違うんですよ。心が沈んでいるわけではなくて、土曜日だということをちょっと楽しく言っただけなのです。
=====================

ヤコとポコを読んでおります。
うわー、2巻……
これなあ……
不意打ちだよなあ。
そこまで感情を揺さぶられるとは思わないじゃないですか……

あと、最初から色々と説明があったわけだよなあ。丁寧に作られた世界です。
読んでいる間のフワフワした幸せ感。

でも3巻から少しずつ変わっていくのですよ……

4巻でついにあのお方が……

そして軽く泣きながらKindle版の5巻へ。

うわー、うわー。

5巻……なんてことだ。

ここまでか。ここまで考えて物語を作ってるのか。

もう、すごい……
どれだけ涙をしぼり取ろうというのか。

こんなのほほんとした表紙だけど……ああ、これから出かけるところか……


=====================

ヤコとポコの紙の第5巻を探しております……
まあ、Kindleで発売日に買っているのですが、紙の本も探しているんですけど……ヤマダの書籍コーナーにはありませんでした。1-4巻はあるのになあ。
そして、近所のスーパーに入っている本屋にもありませんでした……

うーむ……日本橋に出向くべきなのか。別に特典はなくていいのですが……
あ、いまちょっと調べたら大阪では特典入手は無理そうです。
ヤマダに入るのを待つか……

しかし、入るのかなあ……
アスペル・カノジョも最初置いてあったのに、いつの間にか消えたしなあ。

あ、いま見たらアスペル・カノジョの新刊が来週発売だって!
おお、この表紙は……ついに……

=====================

そうそう、『鉄塔の下で その他の短編』をKindle専売にしようと思い立って数年ぶりにKoboの作者ページに行こうとしたら……
ログイン方法をすっかり忘れているのです。
わからん……

サポートに困ってる旨をメールしたら、二時間ぐらいで返事が来ました。土曜日なのにありがとうございます!
で、楽天アカウントの下にKobo用のアカウントを作ったことになっていて、そちらにログインする必要があったと……なんじゃその複雑な仕組み。
とりあえず目的は果たせました!

ああ、Kobo版は表紙が違っていたんだ。これはこれでよかったなあ。もう売ってませんが。

=====================

そういえば、さくらのブログはリンクが完全に表示されなくなってます……
ちょっと前までは見えたんですけど……
httpsに対応していない環境ではアフィリエイトが表示されないことになったようです……
困ったなあ……一応、サポートに聞いてはいるのですが……

=====================

というわけで昨日2020年2月7日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1620ページ。ありがとうございました。

『チョコレートの天使』の陰に隠れて『時の影』もレビューが増えていました!
このお話は英語の似非レビューばかりが増えるので気付くのが遅れました。気に入っていただいたようで、よかったです。ありがとうございます。

はい、小説をもう少し書くぞ!

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。