2020年03月04日

16ロールの旅の始まり

IMG_20191201_091218.jpg

2020年3月4日
昼寝研究所寝言レポート#2171


さて、順調に『ワン・モア・ヌーク』を読み進めて59%まで。
面白いです。展開が早すぎないかと思ったのですが、それだけでは何も終わらないという。次から次へと色々起こっています。
出てくる様々な情報、描写に現実味があって、IT関連の僅かなところしかわたしの知識にはありませんが、それらが違和感なく入ってくるので安心して読めます。

=====================

そういえば、スキップとローファーの1巻を買いました。
まあ、電子書籍で持っていますが……
すべての既刊で増刷が決まったと作者がTwitterで報告していたので、勝手にそのお祝いも兼ねて。

=====================

家人がトイレットペーパーを捜す旅に出て、なんとスーパーで12ロール入りが売られているのに遭遇したそうです。
また、コンビニでも4ロール入りとマスクが入荷されるところに居合わせて購入できたそうです。
そうか〜徐々に買えるようになってきたのかな。

で、一昨日購入した中国製のトイレットペーパーが本日発送されたと……
2900円で35ロール入りのやつを買ってしまいましたよ……まあ、不安を抱えたままだと嫌だったので、保険としては安かったと思います。

まだ普通に手に入る保証はないので、良しとしましょう。
少し高めですが、普通に使えるでしょうから。

=====================

ChuwiのUBookがKindleリーダーとしてかなり良い動きをするのは良いのですが、PDFのリーダーとしても使いたいところです。Booth等で購入したPDFのマンガを何作か持っているのです。
が、これがなかなか丁度良いソフトがありません。
キーボードのある環境ならば、幾つか定番のものがあるのですが、タブレットモードで使用するとなると、タップでページの行き来ができるものがかなり少ないのです。Adobeのものも試しましたが、重いPDFデータが表紙しか表示されません。ナンジャコリャ。

PC用のKindle for Winでも良いのですが、これが素直にPDFを表示できないのです。一度クラウド上にアップする必要があって、そのためにはメールで送信するという儀式を行わなければならないのですが……

あれ?
いま見たらKindle for Winに「ファイル」->「PDFをインポート」というメニューがあって、あっさりPDFファイルをKindleで読めました。
……これって前から? PC版はできたのかも。
うわー、めちゃくちゃ便利……

もうこれで良いです。

=====================

え? あと1時間もしないうちに『かげきしょうじょ!!』の最新9巻が発売されます。
うわー、この間8巻を読んだばかりなのに……ちょっとまた7巻あたりから読み返さないと。

と思ったらあと25時間ぐらいで『ザ・ファブル』の21巻が出てしまう。これも楽しみです。

=====================

というわけで昨日2020年3月3日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1575ページ。ありがとうございました。

さあ、小説を読んでいるので、自分の書いている小説が進まないと以前書きましたが、今日もその通りでした。せめて数行でも先へ進まないと……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記