2020年03月23日
すべての文字の水面
2020年3月23日
昼寝研究所寝言レポート#2190
じゃじゃーん。
目眩フラフラ状態から完全に蘇りました。
昨夜はなんだかグルグルしている哀れでくたびれたおっさんでしたが、今日はグルグル目眩もなく、ただの哀れでくたびれたおっさんに大変身です。
=====================
だからというわけではありませんが、第七官界彷徨のマンガ版が届きました。
ちょっと読んでいる人が『えっ?』と思う文章を書きたくなるのがこの小説の素晴らしくかつ怖ろしいところです。
そのマンガ版はおっそろしく高価なのですが、非常に楽しみです。
面白かったらまたここでご紹介させてもらいます。
まだこの作品(小説の方)を読んでいるのですが、おそらく半分ぐらいまできています。
が、未だに何の話だかよくわかりません。ぼんやりとわかるのはいま登場人物の間で熱く語られているのが苔の恋愛についてであるということ。
……未だに何の話だかわかりません。
=====================
さて、会社で使っている私物キーボードですが、本日改めてそれをそれと意識して使ってみたのです。
すると、これが実に使いやすいということを改めて感じました。
これのWin版を買うかなあ……
それでも13000円か。パームレストも別売りで5000円ぐらいするのかな……
あ、国内の公式代理店の方が安いぞ!
https://www.ergonomics.ne.jp/product-list/15
と思っていたら、なんとKinesisのゲーミングキーボードがあるのを発見してしまいました。
https://www.edikun.co.jp/kinesis/freestyle_edge.htm
とは言ってもこちらは税込み26600円。
高え……
まあ、これはないな……
うーむ、一番欲しいやつ(Freestyle2 Solo Keyboard (9" inch cable) with VIP3 Accessory Installed【キネシス フリースタイル2 VIP3セット】)がSOLD OUTになっている……
しばらく迷ってみます。
=====================
というわけで昨日2020年3月22日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が5冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は3708ページ。ありがとうございました。
よし、昨日の遅れをちょっとだけ取り戻すぞ〜
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
あ、さくらのブログで読まれている人は、まもなくこちらの更新が止まります。
既に下記のnoteでも読めるようになっているので、4月からはそちらを読んでいただければと思います。
noteにユーザー登録などは不要です。登録していなくても「スキ」もできます。好かれたいと思っています。
https://note.com/red56/