2020年03月29日

もう同じ桜はどこにも

IMG_20191213_193651.jpg

2020年3月29日
昼寝研究所寝言レポート#2196


まさにいま不要な冷蔵庫を急いで売らなければならないという極めて重大かつ重要な局面に直面したので朝一番にハードオフへ。

2週間ほど前に4400円で購入した小型冷蔵庫が2500円で売れました。

その後、近所の公園へ。人が少ないですが、まあ、いないわけではない。
桜は多くのところでまだチラホラと花が見える程度。

=====================

セールで購入したマンガのアンソロジーAVALONの中で『鐘』という短編がなかなかに素晴らしかったのです。ラスト数ページの展開。タイトルこれかと、やられた〜
そして、そのステキな回想の一ページから次のコマでセンパイが同じ表情なのもとぼけていてよいなあ。
いやあ、幸せな感じ。
ちょっと調べたら、ああ『ミッドナイトブルー』の作者さんだ。
すっかり中身を忘れているけど、面白かったことだけ覚えています。

https://amzn.to/2JnuN74

あと、すごく力の入った『魔女と女王』がちょっとわかりにくいです……コマが小さくてPad miniの画面ではキツい。絵もうまいし、世界も丁寧に創られていて、密度がすごいことに。この倍のページ数で読みたい……
BOOTHを見たら二次創作のマンガが多くて、元の作品を知らないので購入は見送っております。オリジナルはあるのかな?

=====================

そうそう、結局KINESISのWindows用キーボードを購入しました。
しかし、このご時世なので、配達は遅れるんだろうか……

=====================

さて、拙著『チョコレートの天使』67件目のレビューをいただきました〜
せつなく凝った話、とのこと。ありがとうございます!
映画化希望とありますが……長い話を映画にすると大体未消化の展開だし、この話なんて主人公が誰なのかよくわからないまま終わりそう……
ミステリー要素は不要とのことですが、まあ、そこはそういう呪いをかけられているのです。

https://amzn.to/2UIAp14

=====================

というわけで昨日2020年3月28日の自作Kindle有料版ダウンロード数は2冊。無料版が7冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1965ページ。ありがとうございました。

ここしばらくは生き残ることを目標にしたいと思います。
しかし、いまの小説を完成させないとヤバいな。頑張ります。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。


さくらのブログで読まれている人は、まもなくこちらの更新が止まります。
既に下記のnoteでも読めるようになっているので、4月からはそちらを読んでいただければと思います。
noteにユーザー登録などは不要です。登録していなくても「スキ」もできます。
https://note.com/red56/




posted by Red56 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

心安まる冷たさ

IMG_20191213_193515.jpg

2020年3月28日
昼寝研究所寝言レポート#2195


そしてついにこの日を迎えたのです。

朝から娘は塾のテスト。休みじゃないんか。
わたしは冷蔵庫が来ることを信じて半ば壊れた冷蔵庫の周辺を掃除。
10年以上の汚れの凄まじさにちょっと胸が熱くなります。そのことに意味はありません。

=====================

イタリアに住んでいる人のブログが……

https://www.madamin2.me/

これを読むと日本もとりあえず何もかも停止すべきでは、と思うのですが……
いまのところ何故ヨーロッパがこのような状況になっているのか、不明かと思うのですが、日本がこうならないという確信を得た時点で制限を解除していけばよいのではと思ってしまいます。
離れたところにいる人の、こういったブログを我々の賢い判断につなげることができれば良いのですが。

きっと政府には何か色々とわかっていることはあって、それを元に国民への被害を最小限にしようと賢明な判断がなされると信じたい気持ちもありますが……

一切の外出を止めないと、感染者の数が指数関数的に増えて行くのは抑えられないとわかっていると思うんですけど……

=====================

電話が鳴って、業者から13〜15時の間で冷蔵庫配達しますとのこと。
よっしゃ、これは買い物に行かねば!

そう言えば、今日冷蔵庫を運んでくる人が感染していたらうつってしまうよなあ〜

=====================

近所のスーパーは特にモノがうりきれている、ということもなく、まあ通常営業です。
マスクはもう一ヶ月以上影も形もありません。
色々買い物。

=====================

冷蔵庫の中身を出してテーブルの上に放置。
ヤバそうなモノは中古で買ったちっこい冷蔵庫に入れます。こいつとも今日でお別れか。

=====================

娘とシャーロック・ホームズの冒険を見つつ昼飯終了。
14:30ぐらいに冷蔵庫到着。

30分ぐらいで古い冷蔵庫の回収&新しい冷蔵庫搬入完了。
ありがたや〜

おお、何でも入るぞ〜

=====================

というわけで昨日2020年3月27日の自作Kindle有料版ダウンロード数は4冊。無料版が5冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2382ページ。ありがとうございました。

新たにPrime Readingに選ばれている『チョコレートの天使』ですが、未だにSF・ホラー・ファンタジーのランキングで上位にいます。ありがたい。本当にありがたい。
バレンタインをテーマにしたドキドキラブストーリーかなと思ってうっかり手を出した人に対してちょっと違いますけど〜と虫まみれの無茶な話をお届けするこの楽しさ。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

さくらのブログで読まれている人は、まもなくこちらの更新が止まります。
既に下記のnoteでも読めるようになっているので、4月からはそちらを読んでいただければと思います。
noteにユーザー登録などは不要です。登録していなくても「スキ」もできます。
https://note.com/red56/

*2019年3月以前の1800回分の日記(主に戯れ言)は以下からお読みいただけます。http://red56.sblo.jp/
posted by Red56 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記