2014年10月05日

Kindle本のアップデートを依頼しました

先日のKindle廃課金者のオフ会に合わせて拙著「六花抄」の無料キャンペーンを実施しました。
この本のURLをQRコードに変換して名刺に印刷して皆さんに配布するという、やってみたら結構面倒な作業(特にMacからの印刷が……)だったのですが、おかげさまで何人かの方にダウンロードしていただき、さらに読んでくださった方もいたという……

Kindle小説は「ダウンロードしたらお終い」というのがわたしの基本スタイルなので、本当にありがたいことです。

で、その際に一人の方からは誤字の指摘までいただけました!
読点なしと、脱字が二カ所。
ああ、まだありましたか!
報告いただいてから一瞬で修正はできたのですが、いざ修正版の電子書籍ファイルを作成しようとして気がつきました。

やり方を忘れている……

Kindleで電子書籍を作成した当初、何かのツールで電子書籍のデータに変換して、それをAmazonのKDPサイトを通じてアップする、ということをやっていたのですが、もう完全に詳細を忘れています。ツールの名前さえ思い出せない……

8冊めから変換するツールをでんでんコンバーター(http://conv.denshochan.com/)に変えたのですが、このツールではルビや改ページや見出しのマークが異なるのです。
で、六花抄をでんでんコンバーター向けに修正するとなるとちょっと大変かも。

と思って一ヶ月ほど放置してしまいました。実際にやってみると30分ほどで済みましたが……

さらに、これを機に紹介文や素人っぽい表紙を変更しようと漠然と考えているうちにひと月が過ぎました。

表紙を何度作成しても素人っぽさが抜けないのはなんでかなあ、と悩み続けてついに「そうか、俺は素人だった」と己の立場をわきまえるまでにさらにひと月の時間を要しました。

そうしてできあがったのが第二版です。

いままでの修正版はただAmazonのKDP(Kindle Direct Publishing)のページで、その本の新しいデータを申請し直すだけでした。
これだと申請が受理された後で販売データは置き換わるのですが、それまでにダウンロードした人は(何故か)古いデータしか入手できません。「買った時の状態」が保証されているということなのかもしれませんが。

例えば、わたしのKindle端末には六花抄の初版(1.0版)のデータが残っておりました。
最初の誤字修正を行った1.1版をAmazonにアップした後で、1.0版を「端末から削除」して、その後でまたダウンロードし直してもやっぱり初版しか手に入らないのです。

ちょっと前まではアカウントサービスのMy Kindle(しばらくこのメニュー項目は消えていましたが、またこの名前で復活したようです)からデータを削除して、購入し直せば最新のデータと入れ替わる(自分の無料キャンペーン時にやってみました)仕様だったのですが、この前やったら、それもできなくなっていました。

というわけで、最後の手段(別に最初からこれをやればよいのですが)として「Amazonにデータのアップデートを申請する」を実行することに。

これはどのように行うかといいますと……

KDPのサポートページからメールでお願いする。
これだけなのです。

ただ、承認までに四週間ほどかかるという注意書きが……時間もかかるし、いちいちそんなことをするのが面倒なので、今まで避けておりました。
あと、メールでお願いするまでのページにたどり着きにくいというのも、原因の一つでした。以下にたどり着くまでの手順を示します。

・KDPセレクトページを開く
・「その他のよくある質問を確認するには、こちらをご参照ください」のこちらをクリック
・左側の一覧から「更新に関してお客様に通知」をクリック
・左下または右下にある「お問い合わせ」ボタンをクリック
・あれ? 結局どこから「お問い合わせ」を選んでも同じページにたどり着くぞ、ということは気にしない
・「お困りですか?」から「本の出版」をクリック。続いて表示されるサブメニューから「修正する」をクリック


これで開いたメールフォームに「ASINまたは書名」を入れて、申請してみました。
ASINとは本ごとに付けられた番号です。KDPの「本棚」で左端の本のタイトルの下にASIN:B00DP24TEIなどと表示されています。

今回、書籍のタイトル(ASINも一応入れました)とアップデートをお願いします、という一文をメールで送ったところ、すかさず「修正箇所の詳細データを送れ」と。「Kindleで読んだときの位置番号も必要だ」とメールが来た(実際にはもっと丁寧な書き方です)ので慌てて三カ所の修正に関してKindleアプリで開いてチェック。

が、ここで問題が。わたしの手元には上記の説明通り初版しかありません。また、テスト用に作ったepubファイルをさらにiOSのKindle用にazkファイルに変換したものがあるのですが……

というわけで、テスト用azkデータで確認した修正位置を送ってみました。

またしてもすかさず「担当部門にて審査するよーん」と返事(実際にはもう少し丁寧な書き方)が来ました。
で、Amazonでの販売データはその日のうちに無事更新されました。
後は今までの購入者へのデータ更新に関しての対応待ちです。

アップデートの依頼に対しては下記の三つの対応があると明記されています。

1)「大幅な修正」がされたと判断された場合は購入者全員にメールでお知らせ。
2)「小さな修正」がされたと判断された場合はMy Kindleからアップデート可能。
3) 修正に問題があった場合はAmazonから連絡あり。販売の一時停止もあり得る。


まあ、既にデータがアップデートされているので3)はないと思います。
1)にもならないと思うので、2)が一番よろしいかと思いますが。

というわけで、申請したのが2014/10/3です。
また、無事にアップデートしたらここでお知らせします。

*上記は2014年10月の情報です。更新の方法は将来的に変更されるかもしれません。
posted by Red56 at 05:46| Comment(0) | Kindle
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]