2015年05月18日

『Kindle先行・限定タイトル』半額セールのオススメ

はい、『Kindle先行・限定タイトル』の半額セール応援の記事でございます。
二週間ごとに商品を変えて、ずっとセールが継続しておりますよ〜
今回は5/28まで。

とは言ったものの、相変わらずさほど知られていないような……

さて、今回もこの中から一冊購入。
迷いましたがこれを選びました!

蒼木啓 著『キーワードで学ぶイギリス英語』



英語を覚えるための本、という感じのタイトルですが、作者がイギリスにいた頃の経験を元に書かれたライトなエッセイという感じ。
アメリカ英語とイギリス英語の表現の違う例などをさらっと紹介して、さらっと終わっていきます。
どれも短く、すらすらと読めます。

例えば有名な話ですが「first floor」の英米の違い。
それから日付の言い方の違い、イギリスの挨拶で使われる「hiya」、携帯のチャージを表す「top up」など。
イギリス人が好む言い方や、イメージと異なる文化についての感想なども紹介され、飽きさせません。

イギリス英語を真剣に学びたい人にはもちろんオススメです。
あるいはそこまで考えていなくても、英米の文化の違いに触れることができる内容となっておりますので、少しでも上記の単語に興味があればオススメです。

そして、わたしがこのセールを紹介しているのは理由がありまして……
わたしのKindle本の傑作長編(当社比)である『チョコレートの天使』が以前このセールに選ばれたのですが、始まったばかりのセールで、あまり注目されていなかったようだったので、こうして地道に紹介し続けて、そのうち「あの有名なKindle先行・限定半額セールで選ばれたこともあるのです。えっへん」と鼻息荒くのけぞりたくてしょうがないからです。

はい、ということで素人の書いたとんでもなく長い長編。きっと最後には苦行から解放される嬉しさで落涙滂沱間違いなしです。


posted by Red56 at 23:53| Comment(0) | Kindle
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]