2017年03月10日

『青春ファンタジア』ばかりの日々

昼寝研究所寝言レポート#1084

いつも通り頭上を過ぎていく風にも月にも見つからないように目を閉じて進まなければならない状況の中お送りする寝言日記でございます。

==================

えー『さよならポニーテール』の古いアルバム『青春ファンタジア』を数十回聞いております……

わたしが最初に聞いたこの謎のユニットのミニアルバムが『新世界交響曲』でした。
かなり気に入りました。
その後でちょっと古い『魔法のメロディ』でちょっと違和感。
その後で最新アルバム『円盤ゆ〜とぴあ』がかなり最高。
そこからの『青春ファンタジア』です。

初期の頃の作品はちょっとどうかと思うものもあります。
まあ、完全に好みのアレですし、全体でいうと完全に好きなのですが……

でもこのアルバムの中の1曲『きみにありがとう』というタイトルはどうなの?

Youtubeで探すと色んな人の同じタイトルの曲がバンバンひっかかります。
そんなありきたりの感謝など要らーん!

しかも……曲がとてもいい!
こんなタイトルの曲に涙しそうになる自分が許せなーい!
今日も挫けそうになったので、この曲にすがりつきながらなんとか帰ってきました。

しかもYoutubeにはさよならポニーテールの『きみにありがとう』がない!
しょうがないから懐かしいつじあやの先生の『君にありがとう』を聞く始末。
おお、これもいい曲だ……

はっ!

まあ、というわけで『青春ファンタジア』かなりいいです。



といいつつ、お気に入りの曲のリンクがないので、円盤ゆ〜とぴあから『天気予報の恋人』をお送りします。



==================

本日、梅田の紀伊國屋書店でイラスト集を購入。
まだ封を切っていません。この週末に楽しもうと思っております。

後はプログラムの本とデザインの本。

デザインの本は天王丸景虎さんのブログを見たらもう完全に欲しくなってしまいました。
http://www.10kgtr.net/archive/2017/03/06

まあ、表紙を作る時に何冊もデザイン関係の本を買っているのですが、なかなか身につかないという……
これでちょっと勉強します。

==================

というわけで、昨日2017年3月9日の自作Kindle有料版ダウンロード数は3冊。無料版は9冊でした。
既読ページ数は1928ページ。ありがとうございます。

日記は10月半ばまで。今週中に11月まで進めるぞ〜!

本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタ
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・『無限島』下巻読みたいです
・『地底旅行』読みました
・『徒然チルドレン』読みました
・『燕京伶人抄』再読しました


posted by Red56 at 23:12| Comment(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]