いつも通り小説をちょろっと書くために一日をなんとか乗り切ってついでに期間限定無料版のマンガを読んだら予想外におもしろくてこれで二巻を買うのはちょっと悔しいなあなんてどうでもいいことで悩める幸せを感じながらお送りする寝言日記でございます。
=====================
はい、あと30日で丁度このブログのレポート番号が1551になります。
上から読んでも1551。逆立ちしながら読んでも1551。バク転しながら読んでも1551。
あれ? それだったら今日の番号1521だってどんな格好で読んでも1521か。
つまり、人の体勢がどのようなものであっても、それを数字として正しく認識できれば正しく読んでしまうということがわかりました。
……スミマセン。どうしてもこういうどうしようもないことを書きたくなる夜があるのです。ほぼ毎日。
そんな状態でふらふらと夜道を歩いている時にいつもであればさよならポニーテールを聴くのですが、今日はちょっともう少し違う感じ。
というわけで最近ちょこちょこと聴くようになったけどまったく詳しくは知らないCzecho No Republicの適当なアルバムを選んでランダム再生をしたら……
はい、ドドンと突き刺さってどこだかわからないところへ運ばれました。
おお、こんな楽しそうな曲が染みるなんて……
というわけで、ちょっとわたしの中で特別なバンドになりましたとさ。
=====================
はい、今日も短めですよ。
長くても短くても同じくらい内容がないので、それぐらいが丁度良いかと。
=====================
というわけで昨日2018年5月20日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版も0冊。期間限定無料版は……あ、そんなのなかった。ってことはそれも0冊。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は646ページでした。ありがとうございました。
小説は進んでおります。TATEditorの右下に原稿用紙換算の枚数が出ていて、ちょうどいま400枚です。
……内容がない割には長いなあ。
ここから足したり引いたりしていきます。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタ
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『無限島』下巻読みたいですとか言って上巻を完全に忘れています……
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました!