いつも通り大しておめでたくなくても自分にオメデトウと言うことはできてもやっぱりそのことにさほどの意味はなく小さな祝福を繰り返しそれが積み重なる前に片っ端から消えていくことに何かの意志を見いだしてしまうほどの弱さをわかってくれるあなたのためと呟きながらお送りする寝言日記でございます。
=====================
はい、昨日に引き続き妄想テレパシーのオハナシです。
これ、Webで1日1話公開されていたのです。
それが、なんと未だに公開されています。
今日気がつきました。
この時点で612話まで読めるようです。
ってことは、6巻の続きも読めるのか?
……まあ、単行本の発売を待ちますけどね。
ここから読めます。
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/moutele/0001.html
まずは軽く流してマナちゃんのスゴさを味わってください。
44話からの流れがもう……
……おっと、読んでしまう。
74話ですでにこんな細やかな伏線が……
最初からすごい考えられているんだなあ……
ちなみに102話が第1巻のラスト。もう、わたしはこの4コマ(というか大ゴマなので3コマ)で心を奪われました。
ね? こんなことされたら、2巻をそのまま手に取ってしまいますよね……
=====================
もう今日は妄想テレパシーのページだけで良しとしましょうよ。
=====================
そういえば、essential phoneの360度カメラで楽しんでいたのですが、気がついたら360度写真を見ようとするとフォトアプリが落ちるようになってました……以前の写真でも同様の不具合が発生。
これ、何が悪いのやら……
=====================
というわけで昨日2018年8月20日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版も1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は818ページ。ありがとうございました。
なんか『青い月夜の特別なこと』もまた最近ランキング上位に戻ってきました。
そして2作目と3作目もそこそこ上の方に。
ネットでも感想をちらほら見かけるようになりました。ありがたいことです。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタ
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました!
・ここはいつになったら更新されるのか!
・涼しくなってきました