2018年10月07日

サマータイムリバースの修正版申請しました

昼寝研究所寝言レポート#1658

いつも通り買い物に行けば思った以上の荷物を抱え込むことになってまたぞろ腰が痛くなっちまったよと力なく呟く言葉は海から押し寄せ夜を駆け上がる風に消えてその行方を見送りながら己が風ではないことへの絶望を噛み締めつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

今日は起きたら朝焼けと虹を見ることができて、思わず娘を起こしました。
風が強くて雲が良い感じです。
病院に行こうとしていたのですが、そのまま空が暗くなって九時前からいきなり土砂降りに。

すぐに止んだので、病院へは歩いて行きました。
帰りにはもうすっかり晴れていて、どえらい晴天に。
オマケに買い物の荷物が多くなってしまって、腰にくる……

=====================

昼間はすっかりよい雲を見ることができました。
で、この一枚。
IMG_20181006_115824.jpg


さて、問題です。この写真のどこかに生き物が隠れています。

=====================

げんしけんの合本版を読んでおります。
ついに4巻を読み終えました。
続けて5巻を読もうとして、もったいないので一時停止。

=====================

そういえば、サマータイムリバースについてKindleクオリティからメールが。
誤字の指摘がユーザーからあったと。
で、見ると、この間修正したと思ったところが一箇所抜けていました。
それだけではなく、三箇所ぐらいの「書いている途中で設定を変えたからそれが隅々まで行き届いてない」というミスを修正。

まあ、それは素直に修正するだけなのですが、ついでに「Kindle/Android端末で行間が調整できない」という指摘も受けました。
試してみると……

おお、ホントだ。
あれ? iOS版だと問題ないぞ。

わからん……ので、Kindleクオリティに「何が原因かわからない」と病院に行く前にメールしました。

で、昼過ぎに帰ってきた返事がどうもepubにline-heightが指定されているのがまずいと。とりあえずなんか修正してみましたが……修正されているかどうかは謎。

とりあえずデータをアップデート。書籍データの更新を依頼してみました。

=====================

というわけで昨日2018年10月5日の自作Kindle有料版ダウンロード数は6冊。無料版が0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1044ページ。ありがとうございました。

ちょっと腰痛がぶり返してヤバいかも。もう寝ます。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました!


posted by Red56 at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作のKindle本情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184618920
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック