2018年10月27日

あれこれやってそれなりに満足

昼寝研究所寝言レポート#1679
いつも通り過去に書いた膨大な量のテキストデータを積み上げるとどれぐらいの高さになるのかヘタをすると富士山ぐらいになってしまうのではないかと期待しつつ計算しようとしているのですが例えば一番長い長編だと734Kバイトぐらいで1文字をどれくらいの大きさにすればいいのか検討しているうちに実のところ全部の小説がどんな小さな容量のSDカードにでも入れることができるということに気がついてしまってそうなると積み上げるも何も厚さなら2.1mm、高さだって3.2cmという現実にやり方を間違えるとこういうことになるのだなあと思いつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

はい、仕事してゲームしてレンタルした映画を途中まで見てムスメの通っている塾の面接に行って夕食のカレーを作っていたら一日が終わりました。

=====================

まあ、その他には『2DK、Gペン、目覚まし時計。』を4巻まで読みました。
いや、オモシロいなあ……
静かに暮らしていた彼女達にも、ついにこう、色々とハッキリさせなければならないのかひたすら押し隠すのかという問題が顕在化してきて、さらに回りのあれやこれやが面倒なことに。
もう、定価でバンバン続きを買ってしまう……

=====================

このセルフパブリッシングがすごい!」の投票をおこないました。
まあ、読んでいる数が少なすぎるので、そんな人の一票に意味があるのかと自分でも思うのですが、参加する人数が多い方がこの企画の信頼性が上がるに違いないと信じて投票です。

リンクは今年の1月に出た去年のランキング。


=====================

日記が短めなのは、レンタル映画の続きを見てしまわないといけないからです。
Amazonのビデオレンタルで見ております。

=====================

というわけで昨日2018年10月26日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が7冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2143ページ。ありがとうございました。

新作は書いていますが、まあ、なんちゅうか不自然過ぎる話です。ええんかなこれで……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! いま3巻読んでいます。

posted by Red56 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184789818
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック