2018年11月19日

1701回も短めです

昼寝研究所寝言レポート#1701

いつも通り静かに沈んでいく夕日を眺めていると去って行く日曜日に置き去りにされるような心持ちになって少し寂しくも感じましたが日曜日に置き去りにされるということはずっと日曜日にいるってことなのか月曜日に押し出されるということなのかよくわからないけれど現実と整合性があっているのは月曜日に押し出されるということでだとしたら日曜日に取り残されているのは日曜日自身であってつまるところよくわからないのでとっとと離脱を図りつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

はい、またしても忙しい一日でした。

=====================

忙しい合間にゴールデンカムイをちょろちょろと読んでおります。

以前は途中で止まったのですが、今回は延々と読み続けて現在10巻。
スゴい物語です。
出てくる人のほぼ全てヤバい輩という……

アイヌの言葉が色々出てきますが、覚えられるのはヒンナとオソマです。

=====================

今日、シチューを作ったのですが、いつもと違うルーが戸棚の奥に眠っていて、来年の一月で賞味期限が切れるので、これは使わねば、と思ったのですが……

どう考えても何かが腐っているような臭いと味。

もう一箱そのルーが残っていたので、お湯で溶いてみたら、やはりそのルーがそういう味のようです。

しょうがないので、シチューの汁部分を捨てて、タマネギ、人参、ジャガイモ、肉を救い出して水で洗って、いつものルーで作り直すという、生まれて初めての作業。

まあ、6割ぐらいは救えました。

しかし、ルーは粉でしたけど、腐るんですかねえ……

=====================

というわけで昨日2018年11月17日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が11冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1386ページでした。ありがとうございました。

えー、まあ、なんとか頑張ります。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。



posted by Red56 at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185003809
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック