いつも通り2時間ほど早くに目が覚めてしまったので一日が長いと喜んでいられたのも束の間で案の定すぐに眠気に引きずり込まれそうになってハッとするという無意味な行為を繰り返す一日を送らざるを得なかったため、体感的には3時間ぐらい損をした気分でモヤモヤしながらお送りする寝言日記でございます。
=====================
というわけで明け方に『セトウツミ』の最終8巻を読み終えました。
……天才か!
1巻を読み始めた時にそう思いましたが、8巻でまた同じ事を叫ばせてもらいます。
まあ、アレコレありましたが、とてもおもしろかったです。こんなまとめ方をしてくるなんて……
とにかくセリフが命のマンガですが、いったいどれだけ時間をかけて練っているのか。
もちろん、どのマンガだって大変でしょうけど……
主人公の二人以外にハツ美ちゃんがカッコよかったなあ。
いやあ、知らんかった。このマンガ。
ドラマ化もしていたようですが……
というわけで、傑作でした。
=====================
あ、この間自分の読んだマンガの2018ベスト3を挙げましたがあまりに突発的確信に基づいていたので阿部共実先生の傑作『月曜日の友達』を挙げるのも忘れていました……
というわけで4位が『月曜日の友達』で5位が『セトウツミ』ってことで追加です。
=====================
本日はあべのハルカスでやっていたエッシャー展へ行ったのですが……
人が多すぎ。どんだけみんなエッシャー好きなのか。
有名な絵を見てきました。
が、とにかく人が多すぎてゆっくり見ることができませんでした。
売店でMozuさんのノウトを購入。トリックアートが印刷されたノートです。
東京のエッシャー展で販売されていると聞いていて、大阪で入手できるかもと期待していたのですが、ありました!
これを買えただけで満足することに。
=====================
というわけで昨日2018年12月28日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が12冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1739ページ。ありがとうございました。
今日は昼間にちょっと作業が進みました。よっしゃ、このペースで頑張るぞ。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』また一巻からかなあ。
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『血潜り林檎と金魚鉢男』を読みました。けど、続きがあるんだよな〜