2019年01月03日

地図をグルグル

昼寝研究所寝言レポート#1746

いつ通り風邪が治りかけなので油断してゲームをやったりマンガを読んだりカズノコ食べてだらだらしつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

さて、昨日『ちはやふる』を最新40巻まで読みました!
というか39巻を未読だったことが判明。
前半はいつも泣ける泣ける。
最初の頃は原田先生の言葉や、太一の言葉に一番ぐっと来ましたが、あるところから菫ちゃんが扉を通せんぼしながらある人に言うあの一言がもうダメです。

あと、喫茶店で同じ人に言うアレね。
いやあ、最初の頃は菫ちゃんどうかと思いましたが、もうそういうアレですよ。

というわけで40巻。
うおお、こんな瞬間が……
ここまでの歴史の積み重ねの上で出てきた言葉に涙がしぼり取られます。
本が震えて読めない……

まあ、コレでいいのか? というアレもわかりますが、ソコはもうソレで……
もう、着実に最後に向かっています。

あと10巻ぐらい?
ついて行きますよ〜



=====================

BAYONETTA 2ですが……
動画のクオリティやら天使のクオリティが凄まじいことに。
ゲーム恐るべし。

2というので、知った顔が次々に登場してきて、強そうな敵がガンガン出てきますが、EASYにしてストーリーもテンポ良く進めております。楽しいなあ〜



=====================

それはそうと、Google Mapってあるじゃないですか。屋根に360度カメラ搭載したやつ。
いまはどうか知りませんが、ちょっと前のやつはとても目立つ車両でした。
で、それを、数ヶ月前に見たんですよ。会社の近くで。
まあ、見たと言っても、南北の道を歩いていたら、東西に交わっている前の道を通り過ぎるのを見た、という程度の一瞬でした。
もし、あの車が撮影しながら走っていたら、Google Mapに写ってしまうなあ〜そしたらオモロイなあ〜と思っていたのですが……そのまま忘れていました。

本日、何気なく娘の絵を描くための補助で学校の体育館がGoogle Mapに写っていないかと思って探している時に、ふとそのことを思い出して、確かこの辺りを歩いている時だったかなあ……と思って見てみたら……

うわー、バッチリ写ってる〜

https://www.google.co.jp/maps/@34.6592239,135.496803,3a,87.3y,80.44h,72.07t/data=!3m6!1e1!3m4!1syqgu65JwbryFBjVqeToDbA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

まあ、いずれ更新されてしまうでしょうが、新年早々おもしろいことに気がついたので、リンク貼っておきます。まあ、この近辺の誰かです。

=====================

というわけで昨日2019年1月1日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1429ページ。ありがとうございました。

今日はちょっとアレコレ進みました。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』また一巻からかなあ。
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』1巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『血潜り林檎と金魚鉢男』を読みました。けど、続きがあるんだよな〜
posted by Red56 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185305139
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック