2019年03月02日

そろそろ元通りかと

昼寝研究所寝言レポート#1805

いつも通りほぼ体調が戻りつつあるのでそれを一人で言祝ぎ腰が痛い痛いと言いつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

うわー、ずっと寝ていたせいか腰が痛いです……
きびしいなあ……

こういう時には腰を暖めると症状が和らぐことがわかっているため、以前使っていた百均の腹巻きを探したけれど見当たらず。2年前から使っている百均で買った毛糸のネックウォーマーを腹に転用してみたところ、サイズがギリギリでもう首には戻れない感じですが、腹と腰が暖まって、非常に快適。一足早く春のような暖かさなので、この毛糸のネックウォーマーを腹に巻く行為を春巻きと呼んで普及に努めたいと決意を新たにしました。

=====================

さて、とあるポッドキャスト番組にマンガのオススメを投稿してみました。
読まれるかなあ〜ドキドキ。
まあ、視聴者のお便りを紹介するようなポッドキャストではないので、スルーされる可能性もとても高いのですが……

=====================

部屋の片付けが、理想の2割ぐらい進みました。
とにかくモノを減らそうとしております。
何年も続刊が出る様子がないマンガは未完であっても電子書籍がなくても手放すと。

=====================

で、寝ている間に喧嘩商売を読み返しました。戦い以外のパートはほぼ無視。すんません。いや、それにしても対工藤戦は熱いです。

そして、喧嘩稼業へ。
こちらは純粋に熱い戦いの連続。濃密な酷い戦いが楽しめます。

=====================

あと『妄想テレパシー』を読み返しておりますが……やっぱりマナちゃんのキャラが素晴らしい。祇園祭(297話目『鬼』)での隼人との4コマ目の会話が良い味出し過ぎ。こういったさりげないコマで、こういう複雑な心境をさらりと表現できる巧みさにまいりました。
キャラクタにこんなステキな会話をさせることが、わたしの小説ではないからなあ……

=====================

というわけで昨日2019年3月1日の自作Kindle有料版ダウンロード数1冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1941ページでした。ありがとうございました。

ちょっと自作小説が進みました。インフルエンザもほぼ治ったかな……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』再読したら、やっぱりおもしろい……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』2巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』8巻をそろそろ読むか……
・『GROUNDLESS』弱っている時に読むのはちょっと

posted by Red56 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185648270
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック