2019年03月03日

美しさは正義『GRIS』

昼寝研究所寝言レポート#1806

いつも通り久々に外に出る時には近くのスーパーで様子を見つつ社会復帰をすることにしているのですが少しフラフラしながら無事に駐車場から4F, 3F, 1Fと流して100均で欲しいものを購入しスーパーで必要なものを購入し駐車券を機械に通すことも忘れずリハビリ的ミッションを完了しつつお送りしようとしたところで腹巻きを忘れたことに気がついてしまいつつお送りする寝言日記でございます。

=====================

久々に外出しました。
気付かぬ間に『ミステリと言う勿れ』の4巻が出ているという情報を入手。二月の半ばには出ているじゃないですか。ヤマダ電機の書籍コーナーに「このマンガがすごい」で選ばれたので既刊3冊が平積みになっているのですが、4巻が出ても平気で3巻までが並んでいたという……これが本当の本屋ではない弱さ……
さらに『ブルーピリオド』の4巻も出ているという。これ、紙で買い続けるべきなのか迷います……

いずれもスーパーの本屋では見つからず。まあ、あまりちゃんと探しませんでした。明日、ヤマダで買おう……

=====================

ここ数日チョコチョコとNintendo SwitchでやっていたGRISがついに終了。
アクションゲームですが、とんでもない美しさ。なんか幻想的なイラストがそのままゲーム画面って感じですよ。
最初は簡単だと思っていたのですが、画面が広い&マップがよくわからないという状態で、結果として集めるべき要素をかなり取りこぼしていたことが判明。
まあ、全部集める気にはならんなあ……

https://nomada.studio/


満足できる個性的なゲームでした。

=====================

というわけで昨日2019年3月2日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が3冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は3241ページ。ありがとうございました。

また『チョコレートの天使』がランキングの上の方にきました。
そういえば、Prime Readingは去年の10月に始まっているような気がするので3月で6ヶ月という区切りになりますが……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』再読したら、やっぱりおもしろい……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』2巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』8巻をそろそろ読むか……
・『GROUNDLESS』弱っている時に読むのはちょっと
posted by Red56 at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のオススメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185652824
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック