いつも通り絶賛イチゴフェア中のロイヤルホストであえてイチゴのないデザートを注文してのんびりとASUS Transpad Chi90の快適キーボードを叩きつつお送りする寝言日記でございます。
=====================
鉄砲町イオンは地元の企業との結びつきを深くという方針なのか、書店として堺市の天牛堺書店が入っていました。
この本屋、新刊と古書が同じ売り場に並んでいるという変わった売り方で店でした。
……そしてこの間、倒産しました。
本日、鉄砲町イオンの天牛堺書店のあったところに行ってみたら、なんか裁判所の貼り紙がありました。
……そうか。
=====================
斉木久美子先生の『かげきしょうじょ!!』の7巻を読了。というか、ジャンプ改のシーズンゼロ上下からの1〜6巻復習しての7巻。
前巻でロミオとジュリエットのオーディション結果が出たわけですが……
いざというところで『マンガにありがちな展開』が発生して、まあ、それはマンガだからな〜
と思っていたら、奈良っちの発言。おお、この娘の素晴らしい成長っぷり!
と思ってからのスピンオフ。
うわー、まさかこんなことが……
ショックが大きすぎる……
いままで読んできて、凄まじい存在感があったからこその衝撃。
あの台詞がまさかそんなこと前提だったなんて……
もう、この巻は彼女にすべて持って行かれました。
というわけで、一瞬で終わってしまってまた8巻を待つしかないと。
ああ、心を揺さぶられる良いマンガだ〜
といいつつ、ネタバレのレビューがあるので、要注意。
=====================
本日は本屋で『ミステリと言う勿れ』の4巻を購入しました。
まあ、明日かな。
今日は『かげきしょうじょ!!』でお腹いっぱいです。
あと、古本屋で『妄想テレパシー』の紙版を入手。
これであとは最終7巻を待つのみ。
どう着地するんだろう……
=====================
というわけで昨日2019年3月8日の自作Kindle有料版ダウンロード数は4冊。無料版が8冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は336ページ。ありがとうございました。
今日は……あれ? そうか……そういうときもある。
もう寝ます……
本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタの化石
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』再読したら、やっぱりおもしろい……
・あらためて『エリア51』に手を出しました! 3巻まで読みました。
・Mリーグマンガの作者の『鉄鳴きの麒麟児』2巻読みました
・おお、いつの間にかKindleで『青い空を、白い雲がかけてった』が!!
・『海街diary』8巻をそろそろ読むか……
・『GROUNDLESS』弱っている時に読むのはちょっと
・『ハイスコアガール』最終10巻発売を前に全部読み直すぞ!
・『かげきしょうじょ』も最新巻読む前に読み直すぞ!