2019年05月19日

彼女達の世界『HER』

IMG_20190519_104339.jpg

昼寝研究所寝言レポート#1883

違国日記でようやくヤマシタトモコ先生のスゴさに気がついたので我ながらどこの節穴と目を交換してきたのか思い出そうとしているわけですが、きっと交換するまでもなかったのだと思います。
というわけで家にあった紙の書籍『HER』を読みました。
……これ、表紙に登場人物が印刷されているのですが、それぞれエンボス加工っていうんですか? キャラの輪郭に沿って盛り上がっているんですよ。
うわー、贅沢だなあ……
Kindle版も同じ値段ですが……この紙の表紙を見てしまうと、ちょっと電子書籍を買うのが損なのではないかと気の迷いが生じてしまいがちですが、まあ、電子書籍版はなんと場所をとらないという一番スゴい機能が内蔵されていると思えばなんでもないことでしょう。

内容もおもしろいです。色々な女性が出てきて、恋愛のことでアレコレという……
短編で登場人物が異なっているのですが、世界がつながっていて、その辺りのオモシロさもありますし、色々な切り口で読ませます。正直、ちょっと苦手な感じではありましたが、それでもこの作者の語る物語のオモシロさに引っ張られてしまいます。
しかし、出てくる女性はみんなしっかりしてるなあ……男の方はちょっと優柔不断な感じの人が多いかも。

『2011年のこのマンガがすごい! オンナ編の第1位』の作品です。



=====================

Bluetoothのスピーカーを買いました。
最近流行の小型で24時間ぐらいバッテリーで稼働して、低音が出て、4000円ぐらい。

音質に文句はないのですが、いちいちスイッチ入れたりペアリング完了したりすると電子音が鳴るのですが、それが結構うるさいです。夜中に操作するのはためらわれるぐらい。
それから、音量はスマホの音量がそのまま反映されるのですが、essential phoneの問題かと思いますが、一番小さい音でもあまり小さくなくて、そこから二段上げると、いきなり結構な音量になってしまうという……この小回りのきかなさは勘弁して欲しい……

=====================

というわけで昨日2019年5月18日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1978ページ。ありがとうございました。

土日で小説が大して進まなかったけど、読まれた本の数をハッキリできたのはよかったなあ。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186021014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック