2019年07月02日
レビュー47件目いただきました『チョコレートの天使』
昼寝研究所寝言レポート#1927
さて、本日『チョコレートの天使』に47件目のレビューをいただきました。
47件って、すごい数です。こんなにたくさんのレビューがついている本なんてAmazonの売り場を覗いてもそうそう……あ、結構あるな。
でも、わたしの書いた本の中ではダントツです。
満足していただけた……のかな?
感想ありがとうございました!
=====================
最近漢字の読み方アプリをアレコレやっているのですが、読みを間違えて覚えているものがありました。
ずっと「思惑」を「しわく」と読んでいました!
通常の意味であれば「おもわく」と読むのが正しいそうです。
「しわく」と読む場合は仏教用語で世間の物事に対する迷い、というような意味だそうです。
ほへー……
=====================
『次の7巻で終わり』と書かれた6巻が出てから随分と経ちましたが、『妄想テレパシー』の連載が再開されております。やったー! 一気に最後まで行って欲しい。
7巻が出るのを待っております。
=====================
本日、ヤマダLABI1なんばの中をうろついてきました。
かなりキレイになっています。
書籍売り場も広々としています。どこに何があるのか慣れないのでわかりにくいですが……
違国日記はどこいったのか……そもそも祥伝社のマンガってあまり置いてない……
アクタージュの1巻を買ってしまいました。
=====================
うおお、ペンタゴンが「赤外線レーザーで心臓の鼓動を読み出して、個人を特定する」という技術を開発したそうです。
https://www.gizmodo.jp/2019/07/heart-beat-identify.html
昔聞いた「ガラスの振動で部屋の中の会話を盗聴する」という技術にも似た衝撃。
みんなどこへ向かっているのやら……
=====================
というわけで昨日2019年7月1日の自作Kindle有料版ダウンロード数はゼロ。無料版もゼロだよーん。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1013ページ。ありがとうございました。
アレとコレは同時に進まない〜
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186222934
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186222934
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック