2019年10月17日

ミステリの終わりの辺り

IMG_20191008_134611.jpg

昼寝研究所寝言レポート#2033

おお、『雪が白いとき、かつそのときに限り』もあと60ページぐらい。
これはちょっと迷います。明日の通勤時間に読むのか。しかし、それだと盛り上がってきたところで断ち切られる恐れがあります。
行きの電車で読んで、真相がわかったところで中断して、帰りの電車で続きを読む、というのはミステリの読み方として理想的とは言いがたいものがあります。

となると、今日中に読むのが良いのか。しかし、60ページとなるとそれなりの分量です。
うーむ……
そうなると、明日の帰りの電車で読み始める、というのが一番良いのかと。
そうだ、そうしよう。

=====================

Mリーグでついに岡田プロが初トップ。
インタビューでは少し涙を流していましたが、聞き手のまつかよさんも思わず、というところがとてもよかったです……

麻雀に対する彼女の思い入れの強さを、ごく短い間、AbemaTVで見てきただけですが、やはり感慨深いものがあります。
しかも、その前の試合で首位で迎えたオーラスで逆転されて2位に、という展開があっただけに、今回の最終局での安全に徹した打ち方でしたが、どきどきしました。
Mリーグ、楽しいです!

=====================

そういえば、GoogleのAndroid標準機であるPixelの最新機種が発表になりました。
高い……けど、夜間モードでは天の川すら撮影できるとengadgetの記事にありました。
……ホントですか? ニワカには信じられない。GoogleのGPSとAIで「ここは夜空」と判別して、見えるべき星空を作り出して合成してるんじゃないの? スマホのカメラで天の川の光を捕らえるよりは、そちらの方が遙かに簡単に思えます……

幸い、会社で購入する予定なので、夜に屋上へ行って写真を試したいと思います。
難波じゃ無理かな。

=====================

というわけで昨日2019年10月16日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が18冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は891ページ。ありがとうございました。

今日、Kindleの「過去24時間で最も売上が伸びた商品」がわかるという人気度ランキングで、何故か『チョコレートの天使』2位になっていました! うひょー。
しかし、何故かは不明……無料キャンペーンを実施した5日間で280冊ぐらいダウンロードされましたが、それでここまでくるのかなあ……
よくわからんです。ここで上位になったことでKindle Unlimitedの数が伸びるとありがたいのですが。
あ、ちなみに2位から数時間後には51位になっていました。このまま急速に消え去るかと。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186693519
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック