2019年12月04日
擬音適温
昼寝研究所寝言レポート#2081
さて、アクタージュの最新9巻が配信されましたが、とりあえず7巻から読んでおります。
まだ8巻までですが……
これ、6巻までの銀河鉄道編がおもしろすぎて……その後の話がちょっと弱いかと思っていたのです。
スゴい役者として出てきたリッキーがどの程度なのかがまだ見えないし、明神阿良也からは文句なしに迫力を感じましたが、この軽薄そうなお兄さんからはまだ特別なモノが見えてこないので、盛り上がるかどうか心配です。
それはそうと、モノを食べるときの「もっもっもっ」という擬音は、福満しげゆき先生の考案ですかね?
まあ、誰が最初でも良いのですが、この擬音、前からスゴいなと思っているのです。
=====================
そりゃそうと、色々と忙しくなりそうなので、いよいよ日記を短くしないと。
短歌ぐらいに。
あ! 短歌で思い出しましたが、
なんて言ってますが、短歌のことを思い出したから『短歌ぐらいに』と書いているわけで、まあ、それが日記。
=====================
通販で短歌の本を購入したわけですよ。11月24日に。
そしたら、次の日に「本日発送いたします」とメールが来たのです。
対応早いな! と驚きながらワクワクしながら待っていたのですが……
12/4になっても届いておりません。
おかしいな……海外発送なのかな……ハトで届くのかな……狼煙なのかな。
などとヤキモキしていてもしょうがないので、月曜日の夜に問い合わせメールを出しました。
本日水曜日の夜ですが、まだ返事がありません……これはちょっと心配です。
まあ、細々とやっているところでしょうから、別に連絡が遅れるとか、個人的には全然問題ないのですが、明らかに素晴らしい歌人の商品を手に入れるのが困難というのは悲しい状況です。
気長に待ちますよ……
=====================
というわけで昨日2019年12月3日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1537ページでした。ありがとうございました。
はい、アレコレ書きますよ。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186881865
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186881865
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック