2019年12月20日

美しい絵『うたかた』など

P_20191103_095920.jpg

昼寝研究所寝言レポート#2096

はい、mediumの第二話を読みました。

霊媒師であるが故に一瞬で犯人を知るわけですが、その根拠はその人から感じ取れる『匂い』だというので、それを警察に言ったところでどうにもならないわけです。
その状況でわずかな手がかりから捻り出す『推理』が……おお、見事に本格っぽい。
とてもおもしろいです。
これと、各話の間に挟まれている挿話がどのように結びつくのか……

=====================

少し前にBoothで衝動的に買い物をしました。
二人の絵描きさんから小冊子を購入。
今日どちらも届いておりました。

本日はさまのイラスト集をご紹介。
以前Boothを見ていて目にとまった絵描きさんです。
イラスト集「うたかた」「吉日」一番右端は「うたかた 弐」を開いて置いてあります。
IMG_20191219_221501_HDR.jpg


ちょっと、かなり良くないですか?
切り絵のようなはっきりとした線で描かれる世界。表紙の赤や黄色や青(うたかた 弐)の鮮やかさも良いのですが、初期の黄色がかった紙に描かれた感じの作品も趣があります。
そして、うたかた 弐ではさらに腕を上げた感が。カワイイ絵にも磨きがかかった!

いやあ、こういう絵を見ている間は時間がゆっくり流れているように思えます。満足です。
羨ましいと思われた方は是非下記のショップを訪れてください。

https://clock.booth.pm/

=====================

そういえば! 読書メーターというサイトがあるのですが、Kindleで本を出すと、そこにも自動で登録されるのです。
で、『チョコレートの天使』の感想もそこに書かれているのですよ。先日、嬉しい感想を書いていただいたのでリンクを。

https://bookmeter.com/books/7977538

=====================

というわけで昨日2019年12月18日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。ありがとう1冊!
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2825ページ。ありがとうございました。

あ、そうか、日々ちょっとでも新作を進めるんだった。もう遅くなってきたので故意に忘れるところでした。日記を書くことで思いとどまれることもあると。
というか日記を書かなければもっと小説が進むような気がし始めて早20年ぐらい。その間、日記を書かないときもありましたが、特に小説がバンバン進むということはまったくこれっぽっちもなかったなあ。

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のオススメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186937009
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック